キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
3362
閲覧回数
0
いいね!
11
返信

ルータ アーキテクチャ について (Ask the Expert)

シスコの技術サポートエンジニアへ質問して疑問を解決できる「エキスパートに質問」へようこそ!
ここでは、シスコのエキスパートからのアドバイスや最新の情報が得られる場として気軽に質問してみてください。

担当エキスパート: 高尾 竜太(Ryota Takao)

ISR, ISR-G2, CISCO7200, CISCO10000, CISCO12000, ASR900, ASR1000 などルータのアーキテクチャに関連したご質問にお答えします。
TAC SR Collection(SRC) には「ルータ一般」のカテゴリがありますのでご参照ください。
このカテゴリに分類される内容の質問が今回の「エキスパートに質問」の対象となりますが、
Routing、NAT、ISDN、L2TP、IPSec、Netflow などの Protocol や Feature に関するご質問は対象外ですのでご注意ください。

ディスカッション開催期間:2014年9月1日(月)~2014年9月14日(日)

[質問の回答方法]
サポートコミュニティへ Cisco.com ID でログインすると、この説明の右下に「返信」ボタンが表示されます。クリックすると投稿欄が表示されますので、質問をご記入ください。最後に「メッセージの投稿」をクリックすると質問が送信され、完了となります。

もし1つの質疑応答が進行していても、他の新しい質問を同じスレッド内に投稿いただいて問題ありません。この「エキスパートに質問」のディスカッションスレッドに届いた質問は担当のTACエキスパートが回答しますがすべての質問に返信できないかもしれません。返信が得られずに開催期間が終了して残ってしまった質問については、サポートコミュニティ事務局が今回の技術カテゴリの通常のディスカッション フォーラムへ再掲載し、有用な情報の展開へとつなげていきます。エキスパートから返信が得られた質問については、評価機能でその回答が適切であったかをエキスパートへぜひ伝えてください。ご自身の質問だけでなく、他コミュニティのメンバーから寄せられた質問のやり取りのチェックなど、ぜひこのフォーラムへ再度訪問されることをお待ちしております!

[エキスパートからの回答について]
質問の投稿から原則数日以内に回答できるよう努めます。内容によっては、検証や確認に時間がかかる場合もありますのでご了承ください。質問の内容によっては、エキスパートの担当範囲外の場合もございます。その際はサポートコミュニティ事務局、もしくは適切な担当から回答いたします。

ディスカッション期間を過ぎてからの投稿にはエキスパートは回答できません。
事務局より、通常コミュニティへの再投稿をご案内いたしますことをご了承ください。

11件の返信11

inotaro1985
Level 1
Level 1

こんにちわ。

 

NetFlowのランダムサンプリングについて質問させて下さい。

 

CCOに、Flow-SamplerをIFに適用する際、フルNetFlowをdisableにするよう記載がございますが、フルNetFlowとは、IFにip flow ingressを適用する事を示しているのでしょうか?

 

ランダムサンプリングを有効にするには、no ip flow ingressを設定後、Flow-Samplerを適用すれば良いでしょうか?

 

 

こんにちは。

ご質問ありがとうございます。

NetFlow は今回の担当者の専門テクノロジではありませんので、わたしの方から回答させて頂きます。

 

ランダムサンプリングを有効にするには、no ip flow ingressを設定後、Flow-Samplerを適用すれば良いでしょうか?

 

ご認識頂いている通りです。

ip flow ingress は Full Netflow の設定です。Rondom sampled netflow を設定する場合、事前に no ip flow ingress で設定を削除した上で flow-sampler コマンドを設定してください。

掛橋

掛橋さん

ご回答頂きましてありがとうございます。

承知致しました。

今後とも宜しくお願い致します。

掛橋さん

追加でご質問させて頂けますでしょうか。

ランダムサンプリングを有効にする際、ip flow ingressをディセーブルにするとの事ですが、

貴社が販売しております

WAN実践ケーススタディという書籍のp331ではip flow ingressと

フローサンプラーを同時に設定している例が掲載されています。

どちらが正しいのでしょうか?

Cisco.com の文書と書籍の内容に齟齬があり、申し訳ございません。

Cisco.com の文書が正しいです。
ip flow ingress と flow-sampler コマンドが同一インタフェース上に設定されている場合、ip flow ingress コマンドが優先され、flow-sampler の設定は効きません。

比較的新しいイメージであれば、ip flow ingress の設定されたインタフェースに flow-sampler コマンドを追加設定した場合、下記のようなメッセージが表示されるようになっているかと存じます。

Warning: ingress netflow will override the sampler.

 

掛橋さん

ご教授頂きまして、ありがとうございます。

承知致しました。

 

宜しくお願い致します。

hayashim
Level 1
Level 1
C891FJ-K9においても内蔵BRIポートで、
INS-P対応の認識で相違ないでしょうか?

以下のサイトを参考に致しましたが、最新の型式で記載がありませんでした。
http://www.cisco.com/web/JP/reseller/program/phj/router_interface_table.html

(サイト更新日 2011 年 9 月 14 日)

hayashim さん

こんにちは。

INS-P は今回の担当者の専門テクノロジではありませんので、私の方から回答させて頂きます。

私の方でも確認をさせていただきましたが、申し訳ございませんが公開されている情報は確認できませんでした。

ご確認いただいているページにも下記記載がございますように、一度弊社営業までご相談ください。

"2014 年 5 月現在 下記対応表は更新を停止しており、過去製品のご参考として情報を掲載しております。こちらに記載のない製品に関しては、パートナーセールス担当または弊社営業までご相談ください。 ご迷惑をおかけいたします。"

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

東村

router のコマンドオプションについて

 

コマンドリファレンスを参照するとプロトコル別に、以下のようなことが書かれていますが、autonomous-system-number、process-id、 tag、area-tagは全て同じ意味(process-id)だと考えていいのでしょうか?

 

router eigrp { autonomous-system-number | virtual-instance-name }

router ospf process-id [ vrf vrf-name ]

router iso-igrp [tag]

router isis [area-tag]

 

少し意図が伝わりにくいと思いましたので補足します。

process-idと同じとだと考えることが出来るのであれば、ルータ内部の管理情報であり、router bgpにおけるautonomous-system-numberのようにそれ自体がルーティングに及ぼす影響はないのか(言い換えると、ルータ間で統一ないし、何らかのドメインによって変更することは、運用時の混乱を避ける程度の意味合いしかないと言うことでいいのでしょうか?)

EIGRP については neighbor と autonomous-system-number を neighbor と合わせる必要がありますが、
それ以外については必ずしも process-id 等を neighbor と合わせる必要はありません。

なので、EIGRP 以外については運用時の混乱を避ける程度の意味という認識でよいと思います。
ただ、OSPF については MP BGP を使用時には process-id が合っていると、MP BGP で伝搬された経路を inter area として扱い、
process-id が合っていないと、MP BGP で伝搬された経路を external area として扱うような違いがあります。