ACE30/ACE4710 の動作に問題があった場合、もしくは問題が疑われ、サービスリクエスト (以下、SR) をオープンする際には、事前に下記情報をご取得ください。 これらの情報を事前に取得しておくことで、SR オープン後、問題解析が開始できるようになるまでの時間を短縮できます。
基本情報
問題が特定の User Context で発生している場合
user context 上の show tech, show logging
問題が Admin Context で発生している場合、もしくは冗長構成に関する問題の場合
Admin context 上の show tech, show logging
冗長構成に関する問題
admin context
show ft history cfg_cntlr
show ft history ha_dp_mgr
show ft history ha_mgr
(上記 3 つの log は流れてしまいやすいのでできるだけ問題発生後すぐに取得する必要があります。)
show ft group summary
show ft group detail
show ft peer detail
Probe に関する問題
user context
show probe detail
show logging
show cfgmgr internal table probe
show cfgmgr internal table rserver
show hm-internal config-ds
show hm-internal evmgr-ds
show hm-internal evmgr-stats
show hm-internal wrkthread
show hm-internal icmp-stats
debug hm all
debug cfgmgr all
show netio stats
show fifo stats
show netio clients
show netio event-history
show fifo event-history
show stats probe
show buffer usage
show buffer event-history
show conn details
show serverfarm detail
show rserver detail
show arp
admin context
show system internal mts buffers details
show resource internal socket
show logging
設定変更時の問題
admin context, user context 両方
show cfgmgr internal table arp
show cfgmgr internal table class-map
show cfgmgr internal table icmp-vip
show cfgmgr internal table interface
show cfgmgr internal table policy-map
show cfgmgr internal table probe
show cfgmgr internal table rserver
show cfgmgr internal table sfarm
show cfgmgr internal table sfarm-real
show cfgmgr internal table slb-policy
show cfgmgr internal table vip
通信に関する問題
user context
show service-policy detail
show rserver detail
show serverfarm detail
show arp
show ip route
show ip fib
show conn detail
show resource usage
(上記は traffic を流した前後で 1 回ずつ取得してください。
また、上記は全て show tech 中に含まれているので、traffic
を流した前後で show tech を 1 回ずつ取得したほうが、より
詳細な情報が得られます。)
L7 rule の問題 (http cookie, url rewrite, etc..)
client - ACE, ACE - server 間の capture trace
memory leak が疑われる場合
show system resources
show system kmem
show system kmemtrack
show processes memory
(間隔をあけて上記を定期的に取得する必要があります。)
System ID Indicator が amber 点滅状態になる問題
Hardware 障害が疑われるため、RMA を行ってください。
version up 時に発生しやすい問題
ACE: バージョンアップ後、特定の HTTP リクエストが破棄される
ACE: IP アドレスが大きい方が再起動後に必ず Active になってしまう