キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
2506
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
Yoshitaka Yanomori
Cisco Employee
Cisco Employee

本ドキュメントでは、ACI Fabric における Bounce Entry について説明します。

※ ACI Version 2.x での確認結果をもとに掲載しております。

 

また、本ドキュメントは 下記 ACI How to のサイトにおいても掲載しております。
https://learningnetwork.cisco.com/docs/DOC-32386

 

1. Bounce Entry とは?


Endpoint が Leaf Switch を跨いで物理的に移動した場合(vMtionなど) に通信を継続させるための 一時的な Entryです。

移動前に登録されていた Leaf に Entry が作成され、その Leaf から 移動先の 新Leaf へと Packet を Bounce させます。

Endpointが移動した際に 通信に何らかの問題が発生した場合などは、こちらの資料を参考にしてください。

 

2. Before Endpoint Move


以下、Leaf 1 配下の EP-A と Leaf 6 配下の EP-B で通信が行われている状況です (※Leaf No. は参考例)

 

 

2-1. Leaf 1 での Endpoint Table 登録状況。192.17.1.10 宛へは tunnel8 に Packetを転送

2-2. Leaf6 での Endpoint Table 登録状況。192.16.1.10 宛へは tunnel7 に Packetを転送

 

2-3. tunnel Interface と関連付けられている TEP は Leaf  でそれぞれで 異なります。   

       tunnel Interface が どの TEP を示しているかは、それぞれの Leaf で以下のように確認が出来ます。

 

          

2-4. Spine 上での COOP Database (※Cisco ACI and COOP Authentication - Cisco) の状況

      以下から、192.17.1.10 は 10.0.96.94 (leaf6) に mapping されていることが分かります。 (Spine間では同じTableを同期)

 

 

3. After Endpoint Move

 

1) EP-B (192.17.1.10) が、Leaf6 から Leaf7 へと移動し、その直後に RARP (またはGARP) を ACI Fabricへ送信。

    ※この例ではRARP を送信。

 

2) Leaf 6 は 移動した EP-B が送信した RARP を Spine経由で受信する。

 

3) また、同時に、 Leaf 7 は新たなEP update を COOP で Spine へと通知し、EP-B が Leaf 7 へと移動したことを Spine から Leaf6 へCOOP Updateで通知する。

 

4) 上記の RARP または、COOP Update を受信することで、Leaf6 で Bounce Entry が作成される。

 

参考:

Cisco Application Centric Infrastructure Release 2.0 Design Guide White Paper - Cisco

 

 

 

以下、Bounce Entry が作成された後の 各Leaf の Endpoint Table状況。

 

3-1. Leaf 1 での Endpoint Table 登録状況。192.17.1.10 へは 引き続き tunnel8 へ Packetを転送

 

3-2. Leaf 6 での Endpoint Table 登録状況。Local登録だった 0050.5690.40e3 は Bounce Entry へと変更され(B Flag が付く)、Tunnel9 (= Leaf 7) が宛先I/Fとなる。


 

3-3. Leaf 7 での Endpoint Table 登録状況。192.17.1.10 が Local Endpoint として登録されている。

 

3-4. Spine 上での COOP Databaseの状況。 192.17.1.10 は 新しい mac address と 新しい Tunnel address に変更されている。  

 

3-5. Bounce Entry が作成された後の Packet Flow。

 

 

3-6. Leaf 7 での Endpoint Table 登録状況。 EP-A からのpacketがLeaf 7へ到達することで、192.16.1.10 は Leaf 1 に登録されている (この例では tunnel5 ) ことを学習する。

 

3-7. EP-B が Leaf 7 から Leaf 1 へとpacket を返す。   

      Leaf 1 は EP-B (192.17.1.10) の宛先 I/F を tunnel8 から tunnel7 (= Leaf 7) へと書き換え、その後は Leaf 1 <--> Leaf 7 で通信が行われる。

 

 

 

4. Bounce Entry Aging Interval

 

Bounce Entry Aging Interval  は デフォルトで 630秒となっていますが、これは変更が可能です。

また、実際の Bounce Entry の Aging Timer (Timeout-left) は 以下のコマンドで確認が出来ます。

 

■変更方法

 

1) Tenant >> Networking >> Protocol Policies >> End Point Retention  >> Create End Point Retention Policies

 

retention.png

 

2) Bounce Entry Aging Interval を変更 (150 to 65535 sec)

    ※Remote End Point Aging interval time よりも大きな値に設定してください。

retention2.png

 

3) Bridge Domain と関連付け

retention3.png

 

 

5. References

 

Cisco Application Centric Infrastructure Release 2.0 Design Guide White Paper - Cisco
Cisco Application Centric Infrastructure Fundamentals - Forwarding Within the ACI Fabric [Cisco Application Policy Infr…

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします