キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
548
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
Satoshi Kinoshita
Cisco Employee
Cisco Employee

はじめに

本ドキュメントでは Cisco VIM (CVIM) の Upgrade 方法を説明します。本ドキュメントで紹介する例は、CVIM 3.2.1 から 3.4.5 への Upgrade 方法となります。

本ドキュメントでは Connected Mode と呼ばれるインターネットアクセスが可能な環境でのUpgrade方法をご説明いたします。このため、CVIM Management Node から cvim-registry.com へのインターネットアクセスがあることが前提の手順となります。

 

Update と Upgrade の違い

3.4.5 というCVIMのバージョンの各数字は以下を意味します。

3 -> Major Version

4 -> Minor Version

5 -> Patch Version

Update については、Patch Version をバージョンアップする方法を意味します(例 3.4.5 から  3.4.6) 。

Upgrade は Major または、Minor バージョンをバージョンアップする方法を意味します (例: 3.2.1 から 3.4.5) 。

 

Update と Upgrade の違いについては詳しくは以下の記事を参照して下さい。

 

[CVIM] バージョンアップシナリオの説明

https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/4004100

 

Update 方法については以下の記事を参照して下さい。

 

[CVIM] CVIM Update 方法

https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/4004115

 

 CVIM はサポートされる Upgrade 方法が限定されております。

詳しくはバージョンアップ先のバージョンの Administrator Guide を参照して下さい。

https://www.cisco.com/c/en/us/support/cloud-systems-management/virtualized-infrastructure-manager/products-maintenance-guides-list.html

 

事前準備

ダウンタイムの設定

Upgrade では、CVIMの各ノードのカーネルバージョンが変更になるため、再起動を伴います。

Upgrade時のノードのリブートの方針は以下となります。

 

・コントローラー及びストレージノードについてはローリングアップグレードの手法でダウンタイムがないようにUpgrade後、リブートされます。

・Openstack のインスタンスが動作してないノードについてはUpgrade時にリブートします。インスタンスが動作しているノードは、CVIMはコンピュートノードにPending Reboot というフラグを設定し、Upgrade後の任意のタイミングでリブートしてカーネルアップグレードを完了する必要があるため、ダウンタイムを考慮しないといけません。

 

正常性の確認

以下の記事を参考に、Upgrade前にCVIM Pod の正常性を確認して下さい。

 

[CVIM] 健全性確認方法のまとめ

https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/4004397

 

Management Node で ciscovim last-run-status を実行し、現在実行中のCVIMオペレーションが存在しないことを確認して下さい。正常な状態では以下のように Status が Success となります。

 

# ciscovim last-run-status

Recent Operation Details:
+---------+---------+---------------------------+---------------------------+
| Name    | Status  | Started At                | Last Updated              |
+---------+---------+---------------------------+---------------------------+
| OSDMgmt | Success | 2020-10-20 03:48:11+00:00 | 2020-10-20 03:49:25+00:00 |
+---------+---------+---------------------------+---------------------------+
+-------------------+
| Last run log path |
+-------------------+
| /var/log/mercury/ |

 

ロールバックについて

Upgrade実行後は、元のバージョンにロールバックすることはできません。このため、事前に十分なテストを実施されることをお勧めします。Upgrade中に何らかの問題が発生した場合には、Cisco TAC にお問い合わせ下さい。

 

setup_data.yaml ファイルのバックアップの取得

CVIMの構成情報ファイルである、/root/openstack-configs/setup_data.yaml ファイルのバックアップを取得下さい。

 

 

Upgrade方法

  1. vim_upgrade_orchestrator.py スクリプトの入手
    CVIM用のレジストリから vim_upgrade_orchestrator.py スクリプトを入手します。
    curl -o  https://{username}:{password}@cvim-registry.com/mercury-releases/mercury-rhel7-osp10/releases/{release number}/vim_upgrade_orchestrator.py
    vim_upgrade_orchestrator.pyの入手方法が不明な場合には、Cisco TAC までお問い合わせ下さい。

  2. スクリプトを /root に配置し、ヘルプページを表示 する
    [root@jcvim-mgmt /tmp]# mv ./vim_upgrade_orchestrator.py /root
    [root@jcvim-mgmt /tmp]# cd /root
    [root@jcvim-mgmt ~]# ./vim_upgrade_orchestrator.py --help
    usage: vim_upgrade_orchestrator.py [-h] --installtype {connected,disconnected}
                                       --endimagetag ENDIMAGETAG --startimagetag
                                       STARTIMAGETAG [-y]
    
    Script to Upgrade the POD from 2.4.15/16/17/18 or 3.2.x to 3.4.5
    
    optional arguments:
      -h, --help            show this help message and exit
      --installtype {connected,disconnected}, -i {connected,disconnected}
                            Choose current install type:connected disconnected
      --endimagetag ENDIMAGETAG, -n ENDIMAGETAG
                            Choose the end image tag
      --startimagetag STARTIMAGETAG, -s STARTIMAGETAG
                            Choose the starting Image tag;
      -y, --yes             skip interactive mode
    Upgradeパスがサポートされているかどうか再度確認します。

  3. Upgrade の実施
    以下のコマンドで CVIM 3.2.1 から 3.4.5 への Upgrade を実施します。
    [root@jcvim-mgmt ~]# ./vim_upgrade_orchestrator.py -i connected -s 3.2.1 -n 3.4.5
    Upgradeが開始されると、まずUpgradeの要件を確認し、パスするとUpgradeが実施されます。
    Upgradeは以下の4つのステップで実施されます。
     
    1. MGMTNODE_ORCHESTRATION (Mgmt node のUpgrade)
    2. COMMON_SETUP (その他のcompute/controller/storage nodeのベースOSのUpgrade)
    3. CEPH (Ceph関連のUpgrade)
    4. ORCHESTRATION (openstackのUpgrade)  

    全て終了すると、以下が標準出力に出力されます。


    2020-07-21 20:06:09 INFO     Will Execute :/usr/bin/needs-restarting -r
    2020-07-21 20:06:09 INFO     Mgmt Node reboot status:
    2020-07-21 20:06:09 INFO     Core libraries or services have been updated:
      linux-firmware -> 20180911-69.1.git85c5d90.el7_6
      systemd -> 219-62.el7_6.15
      glibc -> 2.17-260.el7_6.6
      kernel -> 3.10.0-957.48.1.el7
    
    Reboot is required to ensure that your system benefits from these updates.
    
    More information:
    https://access.redhat.com/solutions/27943
    
    2020-07-21 20:06:09 INFO
    ********************************************
    2020-07-21 20:06:09 INFO     NOTE: Management node reboot is required because
    
     Core libraries or services have been updated:
      linux-firmware -> 20180911-69.1.git85c5d90.el7_6
      systemd -> 219-62.el7_6.15
      glibc -> 2.17-260.el7_6.6
      kernel -> 3.10.0-957.48.1.el7
    
    Reboot is required to ensure that your system benefits from these updates.
    
    More information:
    https://access.redhat.com/solutions/27943
    
    
    Please reboot it via: "reboot" or "shutdown -r now" command; Please do this at the very end of the upgrade
    2020-07-21 20:06:09 INFO     ((********************************************
    2020-07-21 20:06:09 INFO     Will Execute :/usr/bin/cat /root/installer-27319/openstack-configs/compute_nodes_vms
    2020-07-21 20:06:09 INFO     Will fetch reboot status from jcvim-aio3:172.21.190.73
    2020-07-21 20:06:09 INFO     Will fetch reboot status from jcvim-aio2:172.21.190.72
    2020-07-21 20:06:10 INFO     Reboot Status of jcvim-aio3:172.21.190.73 is Reboot is required to ensure that your system benefits from these updates.
    2020-07-21 20:06:10 INFO     Reboot Status of jcvim-aio2:172.21.190.72 is Reboot is required to ensure that your system benefits from these updates.
    2020-07-21 20:06:10 INFO     Compute Node reboot status:
    2020-07-21 20:06:10 INFO     Nodes Pending Reboot post Upgrade: jcvim-aio3,jcvim-aio2
    2020-07-21 20:06:10 INFO
    ********************************************
    2020-07-21 20:06:10 INFO     NOTE: Compute node reboot status:
    
     Nodes Pending Reboot post Upgrade: jcvim-aio3,jcvim-aio2
    
    Please reboot it via: "reboot" or "shutdown -r now" command; Please do this at the very end of the upgrade
    2020-07-21 20:06:10 INFO     ((********************************************
    

    ここに関しては注意深く読む必要があります。この例だと以下が指示されております。

     ・Managementノードの変更を有効にするためリブートする必要がある。
    ・jcvim-aio3とjcvim-aio2 の2台に Pending Rebootのフラグが立っているため、reboot または shutdown -r now コマンドでリブートする必要がある。

 

Upgrade後の処理

Upgradeステータスの確認

ciscovim last-run-status コマンドを実行し、Status が Success となっていることを確認します。

 

[root@jcvim-mgmt ~]# ciscovim last-run-status

Recent Operation Details:
+------------------------------+---------+---------------------------+---------------------------+
| Name                         | Status  | Started At                | Last Updated              |
+------------------------------+---------+---------------------------+---------------------------+
| install_op Runtimevalidation | Success | 2020-07-21T10:59:30+00:00 | 2020-07-21T10:59:47+00:00 |
+------------------------------+---------+---------------------------+---------------------------+

 

以下のコマンドを実行し、目的のバージョンにUpgradeされていることを確認します。

 

[root@jcvim-mgmt ~]# ciscovim version
Virtualized Infrastructure Manager:
===================================
Version: 27319
PODNAME: jcvim-aio
[root@jcvim-mgmt ~]# cat /etc/mercury-version.txt
27319

 

Pending Reboot フラグが立っているノードの再起動

UpgradeはノードOSのカーネルバージョンがアップグレードされるため、再起動する必要がありますが、Openstackのインスタンスが起動しているノードについてはUpgradeプロセス中には再起動されず、Pending Reboot フラグが立ちます。

このため、Upgrade終了後にインスタンスを停止した上で再起動する必要があります。

再起動が必要なノードについては以下のコマンドで確認可能です。

 

[root@jcvim-mgmt ~]# ciscovim reboot-status

Fetching Nodes that require a Reboot

+------------+-----------------+
| Node Name  | Reboot Required |
+------------+-----------------+
| jcvim-aio1 |        No       |
| jcvim-aio2 |       Yes       |
| jcvim-aio3 |       Yes       |
+------------+-----------------+

 

この例では、jcvim-aio2 と jcvim-aio3 の2台で再起動を実施する必要があります。インスタンスを停止後、以下のコマンドでノードをリブートしてください。

 

[root@jcvim-mgmt ~]# ciscovim reboot <node-name>

 

 

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします