2013-06-06 01:52 PM
お世話になります。
現在、Catalyst2960(IOS12.2(58)SE2)を使用してルータ(Cisco2800および2900シリーズ)間と接続して状況を確認しています。
ルータ側はNM-16ESWモジュールを使用していますが、LANケーブルがストレートだとline protocolがdownのままであり、
間にストレート/クロス変換を使用するとline protocolがupとなり、Pingおよびデータ等の送受信が可能となります。
catalyst2960のマニュアルを確認するとAuto-MDIXがイネーブルになっているとありますが、AUTO-MDIXが
機能していないように思われます。SPEEDおよびduplexについてもルータおよびCatalyst2960側共に
AUTOにしています。AUTO-MDIXをdisableにはしていないのですが、うまくいきません。
本件について他に必要な設定また情報をお持ちであればお手数ですがご連絡頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
2013-06-14 03:47 PM
こんにちは。
使用頂いている機器の正確な機種名と、ポート番号を教えて下さい。
あと、以下の出力を送ってください。
show controllers ethernet-controller phy
宜しくお願いします。
2013-06-19 04:05 PM
お世話になります。
ご連絡がおそくなりすみません。
本件についてですが、取得および調査できる機会がなかなか無い
為、また別途調査およびコマンド出力ログ等取得できる機会がありましたら
ご連絡致します。
以上、よろしくお願いします。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます