キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
4253
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
yujterad
Cisco Employee
Cisco Employee

AP 1832 と 1852 は旧 AP (3700 以前) とは異なり、2 つのイメージがインストールされています。Primary イメージが破損し起動できないシナリオも想定できるので、本記事では secondary イメージでの起動方法を紹介します。必ず作業ログを取得しながら実施してください。

Secondary イメージで起動させるためには u-boot (旧 ROMMON) で設定を実施する必要があります。u-boot に入るためには、起動中に ESC キーを押します。下記のログが出力されたら、ESC キーを押してください。

Hit ESC key to stop autoboot:

そうすると、 "(RNAQ-C7) #" のようなプロンプトが表示されます。これで u-boot に入れたことが分かります。下記の通りにコマンドを入力すると、AP が secondary イメージで起動します。

(RNAQ-C7) # setshenv BOOT part2
(RNAQ-C7) # saveshenv
(RNAQ-C7) # printshenv
(RNAQ-C7) # boot

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします