キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
826
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

既に手動でユーザーを作成済みのWebexサイトに対して、AD Connectorを使用して場合の動作について

obihiro-ict
Level 1
Level 1

既に手動で1,000ユーザーを作成したWebexサイトがあります。

このサイトに対して、AD Connectorによるユーザー同期を行うと、ADのmail属性が同じユーザーでも削除・新規作成されるのでしょうか?

手動作成アカウントA:abcd@xxx.co.jp
ADアカウント-mail属性:abcd@xxx.co.jp

1件の返信1

yosmoris
Cisco Employee
Cisco Employee

オンプレミスADとの連携に利用するDirectory Connectorに関するお問い合わせであるものと想定しております。

頂いた内容については属性のマッピング設定により変更可能なものとなりますが、以下の通りデフォルトではAD上の`mail`属性とWebexクラウド上メールアドレス(uid)がマッピングされており、値が合致している場合は削除対象となりません。

▼Deployment Guide for Directory Connector
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/voice_ip_comm/cloudCollaboration/spark/hybridservices/directoryconnector/cmgt_b_directory-connector-guide-admins/cmgt_b_directory-connector-administration-guide_chapter_01.html#concept_D3633C93EF8CEFFE16A995F18BA...
「Accounts in Active Directory must have an email address; the uid maps by default to the ad field of mail (not sAMAccountName).」
「If a user in the cloud doesn't have a corresponding user with the same email in Active Directory, the entry is listed under Users Deleted. To avoid this delete flag, you can add a user in Active Directory with the same email address.」

Directory connectorではDry runによるユーザ同期の試行も可能となっており、そちらにて同期内容等を事前に確認可能ですのでご検討下さい。
→「Do a Dry Run Synchronization on Your Active Directory Users」

想定が異なる、期待通り動作しない等ある場合はテクニカルサポートまでお問い合わせ頂ければと思います。

▼Support Case Manager (SCM)
https://mycase.cloudapps.cisco.com/case

▼Webex テクニカルサポートにケースオープンする方法(Support Case Manager の使い方)
https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/4481794