データ センター

シスコのデータセンターテクノロジーを使用または検討しているITプロフェッショナルは、ピアやシスコとの会話に参加して、UCS、サーバーとストレージのネットワーキング、スイッチ、およびIntersightについて話し合うことができます。
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせがあります。今すぐご確認ください


その他の コミュニティライブ をチェックする

データ センター投稿一覧

MDS: Bug Trend 2025年1-3月

MDS に関する不具合で、1ヶ月間ごとに関連 SR の報告が多かったもの Best 5 です。 あくまで、TAC Service Request (SR) として問い合わせのあったもので、Partner や User 自身で解決したものは含まれていないため、実際に発生した件数の Ranking ではないのでご注意ください。   2025年1月 BugIDTitleCSCvv27832Kernel panic on MDS DS-X97-SF4-K9 model supervisorCSC...

[UCS C] C220/C240M7 RAID controller 交換手順

[交換対象パーツ][作業前確認] [作業手順]参考資料 本ドキュメントでは UCS C220M7/C240M7 の RAID controller の交換手順についてご説明いたします。 [交換対象パーツ]  [C220M7 (内蔵ドライブ用コントローラ)]  UCSC-RAID-M1L16=UCSC-RAID-HP=UCSC-RAID-T-D (UCSC-RAID-220M6= )UCSC-HBA-M1L16=UCSC-SAS-T-D (UCSC-SAS-M6T= )  [C240M7 (内蔵ド...

daiogawa_0-1742709744341.png daiogawa_1-1742709744294.png daiogawa_2-1742709744342.png daiogawa_3-1742709744340.png
daiogawa 投稿者 Cisco Employee
  • 60 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

ACI : ポート 9081 に大量の接続が存在し、APIC で show コマンドを実行しても結果が返されない

2025年4月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 特定の APIC で `show clock` や `show version` などの show コマンド実行後に結果が返されない事があります。問題の発生している APIC で netstat を実行すると、宛先ポート 9081 に大量の接続が存在しています。 # netstat -pant Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address ...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 54 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

ACI : APIC の交換可能パーツ一覧と交換における留意事項

  はじめに 各型番の APIC で交換可能なパーツ一覧 APIC-M3 (UCSC-220-M5SX)  APIC-L3 (UCSC-220-M5SX)  APIC-M4 (UCSC-225-M6S)  APIC-L4 (UCSC-225-M6S)  参考情報     はじめに APIC サーバのパーツが故障した場合、通常は当該パーツの交換のみで済み、その他の特別な作業は必要ありません。しかし、パーツによっては現地での単体交換が不可能でシャーシ交換が必要となる場合や、交換後に ...

tehara 投稿者 Cisco Employee
  • 60 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

ACI: APIC のサービスが起動できない

2025年01月23日 (初版)2025年04月27日 (アップデート) TAC SR Collection主な問題 APIC サーバが正しく動作するために、様々なサービス ( ソフトウェアプロセス ) を起動しておく必要があります。その APIC のサービスの 1 つまたは複数が起動できない問題が報告されています。それによって APIC ノードがクラスタに Join できない事象や APIC の状態が Fully-fit にならない事象が発生します。 以下は Nginx サービスが起動で...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 73 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

ACI: VLAN Pool を設定する際の注意点

はじめにVLAN Pool の基本VLAN Pool の注意点 1 - F0467VLAN Pool の注意点 2 - Overlapping VLAN PoolVLAN Pool を確認するためのツール参考情報         はじめに   ACI ファブリックネットワークを構築するために、Switch の物理インターフェースに VLAN Pool を適用して設定することが必要です。 本ドキュメントでは、VLAN Pool の仕組み、設定時の注意点や VLAN Pool の設定を確認...

Screenshot 2025-04-23 at 16.44.52.png Screenshot 2025-04-23 at 16.32.23.png Screenshot 2025-04-23 at 17.15.07.png Screenshot 2025-04-23 at 17.32.03.png
tokyu 投稿者 Cisco Employee
  • 99 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

ACI: APIC のアップグレード・ダウングレード停止時の "/tmp/.waitforturn" ファイルの動作について

はじめにアップグレード、ダウングレードのファイルによる制御参考情報   はじめに APIC のアップグレード、ダウングレードはクラスタ内で1台毎に順番に実行されます。何らかの問題でアップグレード、ダウングレードが停止した場合、その問題が解消されること以外で再開する条件があります。 アップグレード、ダウングレードのファイルによる制御 APIC では アップグレード、ダウングレードの Job を "/tmp/.waitforturn" のファイルで制御しています。何らかの問題により停止した場...

jiwamoch 投稿者 Cisco Employee
  • 120 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

ACI: SAML で HTTPS Proxy を使用すると認証に失敗する

2025年4月10日 (初版) TAC SR Collection主な問題 APIC の認証で SAML を使用する際に HTTPS Proxy を設定すると認証できないことがあります。 原因 APIC で動作する Python のバージョン変更に伴い、影響があるバージョンでは HTTPS Proxy 設定にスキーム名を記載する必要があります。   APIC で動作する Python のバージョン変更に伴い、影響があるバージョンでは HTTPS Proxy 設定にスキーム名を記載する必要が...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 84 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

[UCS C] M5/M6 : SOLIDIGM 製 NVMe U.2 Drive の情報が表示されない

2025年4月25日 (初版) TAC SR Collection主な問題 UCS C シリーズの M5/M6 Rack Server において、 SOLIDIGM 製の NVMe を使用すると一部の情報が GUI、ログ上に表示されない事象が確認されています。また、APIC-SERVER-L4 も該当します。本事象は表示上の問題であり動作への影響はありませんが、 Drive 情報の欠如により F0181 などが発生する可能性があります。 F0181description: "NVME di...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 58 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Nexus 9000 シリーズ : Bootflash (M5100 もしくは M5300)が Read-only となる

2025年4月22日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Nexus 9000 シリーズスイッチにて、以下のように設定が保存できない問題が発生します。 switch# copy running-config startup-config [########################################] 100% Configuration update aborted: request was aborted その他の事象発生時のログとして以下が出力...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 76 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Nexus 9000 シリーズ(NX-OS) : Bootflash (M1100) が Read-only となる

2025年4月25日 (初版) TAC SR Collection主な問題 NX-OS で稼働する Nexus 9000 シリーズにて以下のように設定が保存されない問題が発生します。 switch# copy running-config startup-config [########################################] 100% Configuration update aborted: request was aborted その他として、以下のような...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 61 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Nexus 9000 シリーズ:Software Bug Trend 2025年1-3月

Nexus 9000 シリーズスイッチにおいて、ソフトウェアに関する不具合で、1ヶ月間ごとに関連 SR の報告が多かったもの Best 5 です。 あくまで、TAC Service Request (SR) として問い合わせのあったもので、Partner や User 自身で解決したものは含まれていないため、実際に発生した件数の Ranking ではないのでご注意ください。 2025年1月 BugIDTitleCSCvx21260bootflash goes into read-onl...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 48 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Nexus 9000 シリーズ : SLPの「Next Ack Deadline」が90日後になる

2025年4月23日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Nexus 9000 シリーズ スイッチで、SLP Offline モードを使用する際、show license status の出力で間違った「Next Ack Deadline」が表示されます。本来ならば「Next Ack Deadline」はレポーティングの 365 日後になるはずですが、90 日後になります。 N9K# show license statusUsage reporting: Last ...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 50 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

[UCS C] C220M7/C240M7 UCS-M2-HWRAID搭載のM.2 SSDの交換手順

はじめに  本ドキュメントでは UCS C220M7/C240M7 において UCS-M2-HWRAID 搭載の M.2 SSD 交換手順について説明します。 【作業前確認】 ■FE 作業 1. CIMC の [Chassis(シャーシ)] タブで [Faults and Logs(障害とログ)] メニューを選択し、右画面の [Fault Summary(障害の概要)] を確認して、発生している Fault を確認します。   2. CIMC から現在の M.2 SSD の状況を確認しま...

Screenshot 2025-04-08 at 12.17.01.png M2 SSD info.png NurinIzzati_16-1744011147740.png C220 M7_M2 SSD.png
Nurin Izzati 投稿者 Cisco Employee
  • 69 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

UCS B シリーズサーバ : Bug Trend 2025年1-3月

UCS B シリーズサーバに関する不具合で、1ヶ月間ごとに関連 SR の報告が多かったもの Best 5 です。 あくまで、TAC Service Request (SR) として問い合わせのあったもので、Partner や User 自身で解決したものは含まれていないため、実際に発生した件数の Ranking ではないのでご注意ください。   2025年01月 BugIDTitleCSCwm13829BBU is marked by RAID controller with Safety St...

koyamagu 投稿者 Cisco Employee
  • 144 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

DCNM SAN 仮想アプライアンスのリソース予約とデプロイメントタイプについて

はじめにデプロイ後のリソース予約についてデプロイメントタイプの選択について参考情報     はじめに 本ドキュメントでは、Virtual Machine 型の DCNM を運用するにあたり、デプロイ時のモードの選択、及びデプロイメントタイプ(Small/Large/Huge)の選択について紹介します。   デプロイ後のリソース予約について DCNM のリリースノートには、以下のような記載がございます。 Cisco DCNM Release Notes, Release 11.5(4)ht...

image.png image.png

[UCS C] C220M7 / C240M7 サーバのマザーボード交換手順

本文書では、C220M7 / C240M7 サーバのマザーボード交換手順について説明します。   [作業前確認]【パーツ手配時の注意点】TPM(Trusted Platform Module)を搭載しているサーバを交換する場合、TPMは交換後に載せ替えが出来ないため、筐体(マザーボード)交換の度に手配する必要があります。手配する必要があるか否かを判断するため、technical support data からTPMの有無を確認します。\tmpの配下、tech_support の Queryin...

fenglliu_0-1745494584012.png fenglliu_1-1745494612383.png fenglliu_2-1745494668629.png fenglliu_3-1745495086814.png
fenglliu 投稿者 Cisco Employee
  • 50 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

ACI: VMM 連携の設定方法 (vCenter)

はじめにVMM 連携とはVMM 連携 サポート製品VMM 連携の設定方法参考情報   はじめに 本記事では、ACI の機能の 1つである VMM 連携の設定方法について記載いたします。なお、VMM 連携の対象は ESXi / vCenter となっております。 本記事で取り扱われる ACI および ESXi / vCenter のソフトウェアバージョンは下記の通りです。  ACI: 6.1(1f)ESXi / vCenter: 8.0 Update 2 また、ACI の VMM 連携 (...

Screenshot 2025-04-24 193446.png Screenshot 2025-03-15 173846.png Screenshot 2025-03-13 203645.png Screenshot 2025-03-13 205712.png
sushiyam 投稿者 Cisco Employee
  • 85 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Nexus 9000 シリーズ:logging server で設定した Severity Level の値が表示されない

2025 年 4 月 24 日 (初版) TAC SR Collection主な問題Nexus 9000 シリーズ スイッチで、NX-OS を 10.3(2)より前のバージョンから 10.3(2)以降のバージョンへアップグレードした後に、logging server で設定した Severity Level の値が表示されなくなりました。アップグレード前 logging server xx.xx.xx.xx 5 use-vrf management facility local0 アップグ...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 59 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

ACI Spine N9K-SUP-A(+): 高メモリ使用率による F4341, F4342 の発生

2025年4月24日 (初版) TAC SR Collection主な問題 N9K-SUP-A, N9K-SUP-A+ (16GB modular spine switch supervisors) を Spine switch の Supervisor としてご利用いただいている環境において、Supervisor でメモリ使用率が上昇し、下記の Fault が発生することが報告されています。 F4341: Memory consumption has crossed threshold ...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 133 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!
トップエキスパート - 過去30日間