ワイヤレス

セキュリティとネットワーク管理、LAN、屋内と屋外のアクセスポイントなど、ワイヤレステクノロジーのあらゆる側面でピアやシスコと接続します。
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせ


その他の コミュニティライブ をチェックする

ワイヤレス投稿一覧

Aironet 1852iの自立型構成で、マスター以外の速度が遅い

AIR-AP1852I-Q-K9Cを合計4台で利用しています。Mobility Expressを利用した自立型の構成で、1台がマスターそれ以外がCAPWAPモードになっています。マスターのAPに接続すると300Mbps程度のスループットが得られるのですが、CAPWAPモードのAPに接続すると、どのAPでも10Mbps程度しか出ません。端末の接続台数は合計で20台程度です。過去の投稿を参考にApplication visavilityを無効にしたSSIDに接続してみましたが、速度は改善しませんでし...

mckf 投稿者 Beginner
  • 100 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

解決済み! ローミング時に無線LANが切断される。

Catalyst 9800 (17.9.4) + Catalyst 9120AXI で無線LANを使用しています。認証/暗号化方式は PEAP + WPA2/WPA3 + 802.1x です。認証サーバには Cisco ISE 3.2 を使用しています。 エンドユーザーから無線LANが突然切れる時があるという問い合わせが入り、DNA Center と ISE で対象PC/ユーザーの調査をしたところ、ローミングが発生するタイミングで認証が失敗して切断されており、下記の理由・メッセージで表示されてい...

WLAN-1.png WLAN-2.png
cja56910tf 投稿者 VIP Enthusiast
  • 285 閲覧回数
  • 4 返信
  • 0 いいね!

ISEでのネットワークアクセスユーザー設定の削除について

ISEにてネットワークアクセスユーザー設定があり、削除を検討しております。ネットワークアクセスユーザー項目よりアカウントの無効化ができることを確認しておりますがユーザーIDグループ設定がある場合にIDグループ>User Identity Groupから削除アカウントを削除しないとネットワークアクセスユーザー項目からも削除できないなどは削除条件はあるかわかりますでしょうか?また、削除アカウントと別アカウント認証しているユーザーについてアカウント削除に影響が発生するのかご教授いただけますでしょうか?...

mizuya 投稿者 Beginner
  • 105 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 いいね!

解決済み! Aironet2800のアンテナ設定について

皆様、お世話になっております。Aironet2800 バージョン 8.10.151.0を使用し、無線NW接続テストを行っています。設定したSSIDが出力されず、アンテナゲインの設定をGUIから確認しても見つかりません。恐れ入りますが、2.4GHzと5GHzでのアンテナゲイン設定についてご教示頂けますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。

tinomata01 投稿者 Beginner
  • 230 閲覧回数
  • 4 返信
  • 0 いいね!

Cisco Mobility Express : 利用するチャネルを W52 帯のみに設定する手順

概要設定箇所を判断するGUI で設定を変更する手順(1) 各 AP 個別にチャネルを設定する(2) チャネルの選択を自動的に行わせる場合   概要 AP の設置環境などの影響より、無線サービスに利用するチャネルを W52帯 (36ch, 40ch, 44ch, 48ch) のみに制限したい場合があります。 本ドキュメントでは、Cisco Mobility Express (以下 CME) ワイヤレスコントローラで W52 帯のチャネルのみの利用にするための設定例をご紹介しています。   設定箇...

HideyukiOsaki_0-1692353364700.png スクリーンショット 2023-08-18 18.59.59.png スクリーンショット 2023-08-18 19.00.09.png スクリーンショット 2023-08-18 19.00.20.png
Hideyuki Osaki 投稿者 Cisco Employee
  • 1309 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

解決済み! 中古でC841M-4X-JSEC/K9を購入したがGUIが表示されません。

中古でC841M-4X-JSEC/K9を2個購入しましたがGUIが表示されません。リセットを10回ほど試したり試行錯誤してみたりしてみましたが解決できません。下の画像のようになってしまいます。 https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/wireless/aironet-1200-access-point/48081-restoregui.htmlを見るとIOS.tarをダウンロードすればいいらしいのですがどこでダウンロードすればいいのかCISCO初心者...

opanja12 投稿者 Beginner
  • 162 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 いいね!

EWCのダッシュボードの更新時間について

EWC 9800のダッシュボードで、access pointsの更新は60秒毎にされていると思いますが、60秒以内に情報が表示できずにまた更新しようと動作して、ずっと更新状態が続いてしまいます。更新時間を5分毎などに変更する方法をご存じであれば教えていただけないでしょうか。

sminami 投稿者 Beginner
  • 148 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

C9800 Wireless Controller Ping-MIB の設定について

本ドキュメントではC9800 Wireless Controller Ping-MIB の設定について紹介します。 Ping-MIBとは、SNMPを利用してC9800からリモートデバイスに対してPingの設定、実行、結果取得ができるMIBです。 ※ このドキュメントでは以下の動作環境で確認しています。9800 type : 9800-L-F9800 Software version : 17.6.5 C9800 Wireless Controller Ping-MIBはC9800より設定するこ...

haorzhao 投稿者 Cisco Employee
  • 354 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

同一SSIDにてDHCPレンジを拡張する方法

お世話になっております。******** WLC=AIR-CT2504, AP=AIR-CAP3702I-Q-K9現在Wireessで利用しているDHCPについて1サブネットしか用意がなく、最近は払い出す数が足りなくなっております。そこで新しいサブネットを用意して「既存のSSIDに追加」したく考えております。その際ですが、下記の方法でよろしいでしょうか?******* SSID=company-ssid (WLANID=1)******* 現状VLANは10, 新VLANは11を想定******...

msmhro 投稿者 Beginner
  • 91 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Field Notice: FN74035 の TACへのお問い合わせ方法

1. 概要 2.TACへのお問い合わせに必須となる事項 3.Mail によるお問い合わせ:(シスコの保守契約をお持ちでない無い方も問い合わせ可能) 4.TAC Case 申請ツール利用でのお問い合わせ(シスコの有効な保守契約をお持ちの方のみご利用可能) =========== 1.概要 本ドキュメントでは 2023年7月25日付で発行した下記 Field Notice に関するTAC へのお問い合わせ方法を説明します。 Field Notice FN74035:https://www.cisc...

jiida 投稿者 Cisco Employee
  • 1964 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

AP1830/1850で取得すべきDebugログ

無線端末とAP1830/1850での接続性の問題をトラブルシューティングする際は、下記のdebugログが調査に有効です。1.無線AP に SSH でアクセスします。2.下記の Debug を有効にします。exec-timeout 0 << SSH セッションが Timeout しないようにlogging console disable << Console へのログを停止し、負荷を抑えるterminal monitor << Debug 出力を SSH セッションに出力させるdebug dot1...

Masao Ugai 投稿者 Cisco Employee
  • 2306 閲覧回数
  • 1 返信
  • 1 いいね!

C9124 AP が登録された後に Catalyst 9800 シリーズ の WebUI に表示されない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 C9124 AP が登録された後に Catalyst 9800 シリーズ の WebUI に表示されない問題があります。 原因 この問題は CSCvy50798 として報告されております。 解決策 解決策 1 CSCvy50798 の修正が加えられたバージョンにアップグレードします。解決策 2 CLIより確認します。 備考本不具合は、Bug Search Tool でも確認できます。各製品の TAC SR Col...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 62 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Catalyst 9800 シリーズにおいて Day 0 Wizard で作成したユーザーから GUI/CLI ログインできない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Catalyst 9800 シリーズにおいて Day 0 Wizard で作成したユーザーから GUI/CLI ログインできない問題があります。 原因 この問題は CSCwd96376 として報告されております。 解決策 解決策 1 CSCwd96376 の修正が加えられたバージョンにアップグレードします。解決策 2 削除してCLIよりユーザーを再作成します。 備考本不具合は、Bug Search Tool でも...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 79 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

Catalyst 9800 シリーズにおいて Session timeout 後クライアントエントリが削除されない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Catalyst 9800 シリーズにおいて Session timeout 後 802.1X クライアントのエントリが削除されない問題があります。この影響により、そのクライアントは再接続ができなくなります。 原因 CSCvx72883 9800 does not remove 802.1X client after session-timeout 解決策 CSCvx72883 の修正バージョンにバージョンアップすること...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 43 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Catalyst 9800 シリーズの GUI から & を含んだ Server Group を登録できない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Catalyst 9800 シリーズの GUI の Configuration > Security > AAA で & を含んだ Server Group を追加しても、その設定が適用されない問題が報告されています。 原因 CSCwc45018 [17.10.1][Web-UI]: Unable to add Radius server group if server name includes special cha...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 29 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

1800/1540/9117/9124/9130シリーズAPでビーコン通知されるデータレートが6Mbpsのみでクライアント接続できない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 1800/1540/9117/9124/9130 シリーズ AP において、ビーコンにより通知されるサポートデータレートが 6Mbps のみとなる問題が発生する場合があります。その影響でクライアントが接続要求時に通知するサポートデータレートも 6Mbps のみとなり、WLC にてデータレートの検証に失敗しクライアントの接続が失敗する場合があります。 原因 ソフトウェア不具合:CSCvx48053 Access point...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 109 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

C9105/9115/9120 APにおいて PMF WPA3クライアントが Deauthによる接続解除後に約一分間接続できない問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 PMF WPA3 クライアントが AP に向けて Deauthentication を送信した後に、クライアントから送られる Association Request に対して約一分間ほど AP が Association Response を送信しない問題が発生します。この問題は Catalyst 9105/9115/9120 AP において発生します。 原因 ソフトウェア不具合:CSCwe82287 AP does n...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 111 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

C9120, 9130, 9124 AP で CleanAir Sensor が再起動する問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 C9120, 9130, 9124 AP で CleanAir 機能が以下理由により停止することがあります。"CleanAir Sensor is disabled due to irrecoverable error. AP reboot is required"AP の再起動により一時的に CleanAir 機能が回復しますが、また再発することがあります。 原因 ソフトウェア不具合:CSCwd21996 Cle...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 48 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

WLAN の ref カウントの異常により AP Config Push に失敗する問題

2023年7月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 C9800 で 何度かAP Config Pushを実行された際にWLAN Ref count の異常により、AP Config Push に失敗する問題があります。本事象に関連する影響として、AP が SSID を Broadcast しなくなる場合や、AP が帰属する特定の WNCD 上で事象が発生する場合があります。 原因 ソフトウェア不具合:CSCwa77214 9800 WLC crash at ewl...

JapanTAC_CSC 投稿者 Rising star
  • 23 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします

トップエキスパート - 過去30日間