2015-12-08
01:39 PM
- 最終編集日:
2021-10-18
09:52 AM
、編集者:
CiscoJapanModer
Japan TAC にサポートケースを申請する前に、以下で案内するログなどの技術情報をご準備ください。これらの情報を提供いただく事で、TAC による一次切り分けが容易になり、原因の特定に要する時間を短縮することが可能となります。
これらのログによる一次切り分け後に、さらなる原因追求のために新たな情報を追加でお願いする場合もありますのでご了承ください。
Japan TAC に サポートケースを申請する場合は、サポートケースガイド をご参照ください。
問題事象の調査のために以下の基本情報が必要となりますので、予めご準備ください。
NG例) 東京本社と九州営業所を接続できなかった。
OK例) 東京本社のSX20から九州営業所のMX300にビデオコールを発信したが、MX300側では着信しなかった。MX300からSX20へ発信した場合には問題なく接続できた。
以下に、トラブルシューティングに役立つドキュメントとして、Cisco Support Community (CSC) に公開された TAC エンジニア の知識に基づいて作成されたドキュメント、および Cisco.com (CCO) に掲載されているドキュメントを紹介します。
ハードウェア
TC/CE ソフトウェア
ハードウェア
ソフトウェア
検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう
シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします