キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
189
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
kasakura
Cisco Employee
Cisco Employee

 

 

 

はじめに

 

Webex デスクトップアプリで Executive / Executive Assistant 機能利用時に、Assistant ユーザがコールパーク保留を行った際、設定時間内にパーク保留された呼をピックアップできなかった場合の再コール動作について説明します。

  • 前提条件
    ・Assistant ユーザは Webex デスクトップアプリを利用。
    ・Assistant ユーザは Executive 宛てのコールに応答、通話後にコールパーク保留を実施。

 

※ 2023 年 10 月時点での動作

 

コールパーク基本動作

 

パーク保留中の呼が設定した時間内にパーク復帰(ピックアップ)されなかった場合には、再コールオプション設定に基づいてユーザ呼び出し(再コール)を行います。
デフォルトではパーク保留操作を行ったユーザを呼び出すよう設定されています。
再コールタイマーはデフォルトで 45 秒です。

例えばユーザ A がパーク保留をした場合、パーク保留状態の呼をデフォルトで 45 秒経過しても誰もピックアップしなかった場合には、ユーザ A に再コールされます。

設定を変更することによりハントグループに再コールすることもできます。
コールパークの再コールタイマーはロケーション単位での設定です。

・ダイレクトコールパークの再コール先
コントロールハブ > ロケーション > ロケーション選択 > Calling > コールパーク設定 > アラート動作

Location-callpark.png

    

  

 

 

 

 

 

Executive Assistant がコールパーク保留を行った場合の再コール先

 

Assistant がコールパーク保留を行う場合、選択している回線によって再コール先が異なります。
Assistant にのみ再コール通知させたい場合には、自回線を選択してから機能アクセスコードにてコールパーク発信を行ってください。

  • Assistant 自回線( L1 )選択:Assistant に再コール通知される
  • Executive の回線( L2 )選択:Executive に再コール通知される

L1 選択: Assistant に再コール            L2 選択:Executive に再コール

 MultiLine-Assistant.pngMultiLine-Executive.png

  

  

 

 

 

 

  

参考情報

Control Hub のコールパークを管理する

Webex Calling - Webex アプリ ( Windows ) でのコールパーク操作方法

Enable executive or executive assistant services for a Webex Calling user

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします