[TKB] サービスプロバイダ ドキュメント

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

ナレッジベース記事

1 つの IP プールグループの中に複数の IP プールを設定することができますが、アドレス払い出しに対して優先度をつけることができます。以下の設定例において private (private pool) の後の数字が優先度です。0 (最優先) から 10 までの整数で設定可能で default は 0 です。   context SGi ip pool pool-cisco-1 172.16.1.0 255.255.255.0 private 0 group-name pool-group-...

yoyoshiz 投稿者 Cisco Employee
  • 160 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

StarOS の console ポートの割り当てについて、不明点があったため纏めてみました。 ASR5500 各 UMIO カード上に serial コンソールが2つ存在します。 名称役割console ポートCLI コンソールhidden ポートdebug コンソール hiddenポートについては、以下の過去記事を参照ASR5500 MIOカード上のhiddenポートについて     VPC (VPC-SI, VPC-DI, CUPS) VPC においては、VM 上に VGA コンソールと...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 135 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

Loopback アドレス を OSPFv2 と OSPFv3 で配送する際、同一のパスコストの経路を通ったとしても、メトリックに差分が生じる場合があります。以下に、トポロジー例とログを示します。 RP/0/0/CPU0:R1#show running-config Fri Dec 2 04:39:13.031 UTC --snip-- router ospf 1 --snip-- area 0 interface Loopbac...

topology.jpg
makhirot 投稿者 Cisco Employee
  • 82 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

CP 上でセッション数が0にも関わらず、UP 上でセッションが残ったままになることがあります。これは、UP で ICSR が組まれた環境において、CP と Active/Standby UP の間の Sx 接続が切断した場合に発生することがあります。 この事象が発生した場合には、CP 上で取得した show sx peers の当該 UP のセッション数は0となっているにも関わらず、UP 上ではセッションが残ったままとなり、時間が経っても状況は変わりません。 実際に、セッションを1つ生成した状...

はじめに redundancy switchover による RP Switchover を連続で実施すると、以下のメッセージが出力され Standby RP が Shutdown されることがあります。 shelfmgr[260]: %PLATFORM-SHELFMGR-4-CARD_SHUTDOWN : Shutting down 0/RP0/CPU0: Max recovery attempts exceeded   Shelfmgr による モジュール Shutdown の仕組み 何等...

Jialiang Zhang 投稿者 Cisco Employee
  • 219 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 5 いいね!

StarOS の仕様上 core ファイルの転送は同時に 1 つしか実行できないため、複数同時に発生した場合は下記のメッセージと共に core ファイルの転送が失敗します(1 つは成功します)。   ******** show crash list ******* 15 2022-Oct-22+18:15:58 sessmgr 02/1/32369 21.3.5 SAD190900FM/SAD1912001K (転送成功) 16 2022-Oct-22+18:16:07...

hiryamas 投稿者 Cisco Employee
  • 119 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

ノード間の SRP link が確立された環境において、demux カード切り替えのために card migrate from <Card Number> to <Card Number> を実行した際、SRP link Down が発生します。SRP は demux 上で動いている service となりますが、demux カードが切り替わる際、切り替わり前に確立されていた SRP link は切断され、切り替わり後のカード上で新たに張り直される動きとなります。そのため、コマンド実行と...

nkuboter 投稿者 Cisco Employee
  • 174 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

StarOS では対向ノードからの GTP メッセージを受信する際に対向ノードを peer entry に追加します。これは 'show egtpc peers' のコマンドで確認することができます。 [local]qvpc-di# show egtpc peer +----Status: (I) - Inactive (A) - Active | |+---GTPC Echo: (D) - Disabled (E) - Enab...

Yasuaki Nambu 投稿者 Cisco Employee
  • 182 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

ASR5500 でも VPC-DI でも考え方は同じですが、ここでは ASR5500 を例に説明します。 ASR5500は以下の状態になっているとします。 - diameter proxy を使う設定になっている - 2 つの diameter peer が設定されている - ASR5500 には 5 枚の DPC カードが搭載されており、それぞれに以下の状態になっている Demux DPC = card1, Standby DPC = card10, Active Session DPC...

yoyoshiz 投稿者 Cisco Employee
  • 146 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

Create Session Request (CSReq) において、 APN-AMBR は kbps 単位で取り扱われますが、 StarOS が CSReq 受信後に内部でどのような単位で取り扱いをしているかについて確認をしました。 1. CSReq は DCNR OFF 時の最大値 4294967(kbps) を設定して送信します。 ** Create Session Request ** (snip) AGGREGATE MAX BIT RATE: Value: ...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 163 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

IOS-XR ルータにおいて Layer 2 Protocol Tunneling を使用することで CDP、STP、VTP 等の L2 Protocol フレームを L3 ネットワークにおいても転送することが可能ですが、この機能は EVPN 環境においては非サポートです。参考情報 L2VPN and Ethernet Services Configuration Guide for Cisco ASR 9000 Series Routers, IOS XR Release ...

Ryosuke Togashi 投稿者 Cisco Employee
  • 141 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

はじめに Cisco8000 シリーズルータにおいて、Standby RP には SSH 経由でアクセスすることができません。 これは仕様動作となります。   実例紹介 #show ip interface brief MgmtEth0/RP0/CPU0/0 x.x.x.1 Up Up default >>> active MgmtEth0/RP1/CPU0/0 x.x.x.2 Up Up default >>> stanby   PC から Active...

kuliu2 投稿者 Cisco Employee
  • 157 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 5 いいね!

GTP node は互いにピアと Restart Counter を交換し、正常性を確認しあっています。この Restart Counter の情報は Persistent Storage に保存され、GTP node の再起動前後で情報が保持される必要があります。VPC-SI や VPC-DI といった仮想環境では、flash として使用される Storage に Restart Counter を保持しています。     [local]qvpc-di# dir /flash | grep r...

IOS-XR ルータおいて、Peer から受信可能な BGP Prefix の数には各 address-family ごとに以下のような上限値 (maximum-prefix) のデフォルトが実装されておりましたが、このデフォルト値は 7.3.1 以降で廃止となりました。 address-familydefault maximum-prefixIPv4 Unicast1048576IPv4 Labeled-unicast131072IPv4 Tunnel1048576IP...

Ryosuke Togashi 投稿者 Cisco Employee
  • 296 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 5 いいね!

  はじめにデフォルト状態での VRID の制限と確認方法17個以上 VRID を使用されたい場合のワークアラウンド参考情報 はじめに 本ドキュメントでは、NCS540/NCS560/NCS5500 の VRID の制限について記載いたします。NCS540/NCS560/NCS5500 の VRID はデフォルトでは最大 16 個までしか機能しません。NCS540/NCS560/NCS5500 の Configuration Guide の IP Addresses and Servic...

kaztaked 投稿者 Cisco Employee
  • 212 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 5 いいね!
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします:




推薦したいメンバーがいます
トップ寄稿者

シスコ コミュニティ VIP クラス(2023 年度)受賞者を発表します!

シスコ VIP で Hall of Fame の Scott Fella さんにお話を伺いました!