サポートケースをオープンする際に必要な情報
Japan TAC にサポートケースを申請する前に、以下で案内するログなどの技術情報をご準備ください。これらの情報を提供いただく事で、TAC による一次切り分けが容易になり、原因の特定に要する時間を短縮することが可能となります。
これらのログによる一次切り分け後に、さらなる原因追求のために新たな情報を追加でお願いする場合もありますのでご了承ください。
Japan TAC に サポートケースを申請する場合は、サポートケースガイド をご参照ください。
基本情報
SD-WAN に関するお問い合わせの場合、基本的にはどのような内容でも以下の情報をご提供お願いします。
- admin-tech
- system-ip、site-id、hostname、Interface (物理、Sub IF 問わず)、Interface の IP アドレスの記載されたネットワーク構成図
admin-tech については以下を参照し取得をお願いします。
SD-WAN : admin-tech の取得
ネットワーク構成図については、hostname を線でつないだだけの構成図を頂くことがありますが、そのような構成図ではネットワーク構成がわかりませんので system-ip、site-id、hostname、Interface (物理、Sub IF 問わず)、Interface の IP アドレスの記載されたネットワーク構成図を提供してください。
vManage
vManage の GUI 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Certificate
Certificate 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Template
Template 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Control Connections
Control Connections 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
BFD
BFD 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
SD-AVC
SD-AVC 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
LBO / DIA
LBO / DIA 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Alarm Notifications
ZTP/PnP
L2VPN
High CPU
CPU 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Memory
Memory 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
Packet Drop
Packet Drop 関連の問題の場合には上記の基本情報に加え以下に記載されたログも取得してください。
トラブルシューティングに役立つドキュメントの紹介
以下に、トラブルシューティングに役立つドキュメントとして、Cisco Support Community (CSC) に公開された TAC エンジニア の知識に基づいて作成されたドキュメント、および Cisco.com (CCO) に掲載されているドキュメントを紹介します。
Control Connections
OMP
Template
Tool & Feature for Troubleshooting
Other