はじめに
このドキュメントでは Cisco SD-WAN の機器で admin-tech を取得する方法を示します。
admin-tech は解析のために様々なコマンドをまとめて取得するものです。
Service Request Open 時には必ず admin-tech を取得した上でお問い合わせください。
vManage の GUI から各機器の admin-tech を取得 (20.3 以前)
20.3 以前での UI の手順は以下の通りです。
Step 1 : vManage の GUI にアクセスして左上のハンバーガーメニューから Tools > Operational Commands をクリック

Step 2 : admin-tech を取得したい機器の一番右側の「…」をクリック > Admin Tech をクリック

Step 3 : Logs, Core, Tech にチェックをつけて Generate をクリック
*Core については再起動が発生するような事象が発生していなければチェックをつけなくてもかまいません。

Step 4 : Close をクリック

Step 5 : 画面右上の Show Admin Tech List をクリック

Step 6 : admin-tech のリストが表示されるのでダウンロードしたい admin-tech を選択してダウンロード

vManage の GUI から各機器の admin-tech を取得 (20.6, 20.9)
20.6、および 20.9 での UI での手順は以下の通りです。
具体的には 20.9.3.2 での UI となります。
20.6 と 20.9 での admin-tech 取得時の画面差分はありません。
Step 1 : vManage の GUI にアクセスして左上のハンバーガーメニューから Tools > Operational Commands をクリック

Step 2 : admin-tech を取得したい機器の一番右側の「…」をクリック > Generate Admin Tech をクリック

Step 3 : Logs, Core, Tech にチェックをつけて Generate をクリック
*Core については再起動が発生するような事象が発生していなければチェックをつけなくてもかまいません。

Step 4 : Close をクリック

Step 5 : 画面右上の Show Admin Tech List をクリック

Step 6 : admin-tech のリストが表示されるのでダウンロードしたい admin-tech を選択してダウンロード

vManage の GUI から各機器の admin-tech を取得 (20.12)
20.12 での UI での手順は以下の通りです。
具体的には 20.12.1 での UI となります。
Step 1 : vManage の GUI にアクセスして左上のハンバーガーメニューから Tools > Operational Commands をクリック

Step 2 : admin-tech を取得したい機器の一番右側の「…」をクリック > Generate Admin Tech をクリック

Step 3 : Logs, Core, Tech にチェックをつけて Generate をクリック
*Core については再起動が発生するような事象が発生していなければチェックをつけなくてもかまいません。

Step 4 : Close をクリック

Step 5 : 画面左上の Show Admin Tech List をクリック
以下のイメージはわかりやすいように青い点線で囲っていますが、実際はありません。

Step 6 : admin-tech のリストが表示されるのでダウンロードしたい admin-tech を選択してダウンロード

CLI から admin-tech を取得 : vManage/vBond/vSmart/vEdge
各機器の admin-tech は vManage からご取得頂いた方が簡単だと思いますが、何らかの理由で vManage にアクセスできない際などには、代わりに各機器に Console/SSH でアクセスして CLI で admin tech を取得してください。
Step 1 : request admin-tech を実行して admin-tech を生成
vedge# request admin-tech
Requested admin-tech initiated.
Created admin-tech file '/home/admin/20200414-095146-admin-tech.tar.gz'
vedge#
Step 2 : request upload コマンドにて生成した admin-tech ファイルをアップロード
以下は vpn 512 の先にある FTP Server に admin-tech をアップロードする例です。
vedge# request upload vpn 512 ftp://username:password@ftp_server_ip/20200414-095146-admin-tech.tar.gz 20200414-095146-admin-tech.tar.gz
vedge#
もし過去に作成した admin-tech のファイル名、ファイル格納場所を確認したい場合は、request admin-tech-list コマンドで確認ができます。
以下は 20.12.1 で実行した際の出力例です。
setup1-vManage# request admin-tech-list
file list is- '/opt/data/admin-tech/setup1-vM-20230620-083453-admin-tech.tar.gz
/opt/data/admin-tech/setup1-vM-20230620-085024-admin-tech.tar.gz
/opt/data/admin-tech/setup1-vM-20230713-051102-admin-tech.tar.gz
/opt/data/admin-tech/setup1-vM-20230718-065739-admin-tech.tar.gz
/opt/data/admin-tech/setup1-vManage-20231101-082815-admin-tech.tar.gz'
setup1-vManage#
CLI から admin-tech を取得 : cEdge
各機器の admin-tech は vManage からご取得頂いた方が簡単だと思いますが、何らかの理由で vManage にアクセスできない際などには、代わりに各機器に Console/SSH でアクセスして CLI で admin tech を取得してください。
Step 1 : request platform software sdwan admin-tech を実行し admin-tech を生成
cedge#request platform software sdwan admin-tech
Requested admin-tech initiated.
Created admin-tech file '/home/vmanage-admin/20200414-034203-admin-tech.tar.gz'
IOS filename:: 'bootflash:vmanage-admin/20200414-034203-admin-tech.tar.gz'
cedge#
Step 2 : copy コマンドにて生成した admin-tech ファイルをアップロード
以下は vrf Mgmt-intf の先にある TFTP Server に admin-tech をアップロードする例です。
cedge#copy bootflash:vmanage-admin/20200414-034203-admin-tech.tar.gz tftp: vrf Mgmt-intf
Address or name of remote host []? tftp_sever_ip
Destination filename [20200414-034203-admin-tech.tar.gz]?
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6079106 bytes copied in 7.936 secs (766016 bytes/sec)
cedge#
参考情報
request admin-tech
admin-tech ファイルにシステム情報を収集する
SDWAN環境でのAdmin-Techの収集とTACケースへのアップロード