こちらは、インターネットマルチフィード株式会社が提供する「 transix IPv4接続 (固定IP)」へ Cisco IOS-XEルータを接続するためのサンプル設定(RA編)です。
構成例
CPE (Cisco IOS-XEルータ)をONUまたはひかり電話ホームゲートウェイに接続します。(ひかり電話からCPEへRAを送出する場合)
CPEはRAによりIPv6 Prefixを取得後、IPv6アドレスを自動生成しインターフェースに設定します。
このIPv6アドレスをSourceとした IPv4 over IPv6 トンネルを構成します。
ご契約されたISPより下記情報を入手します。
グローバル固定 IPv4 アドレス ----①
インターフェースID ----②
固定IPトンネル終端装置 IPv6アドレス ----③
アップデートサーバーURL ----④
アップデートサーバーユーザー名 ----⑤
アップデートサーバーパスワード ----⑥
==============
Sample Config
==============
※IOS-XEルータ C1111-4Pの設定例
※WAN側、LAN側共にRoutedPort(Gi0/0/0とGi0/0/1)を使用します。
### ブリッジ関連設定 (Global Configuration Mode) ###
bridge-domain 100
bridge irb
### ipv6 unicast routing 設定 (Global Configuration Mode) ###
ipv6 unicast-routing
### WAN側物理インターフェース設定 ###
interface GigabitEthernet0/0/0
description 'WAN side'
no ip address
negotiation auto
service instance 100 ethernet
encapsulation untagged
bridge-domain 100
!
### LAN側物理インターフェース設定 ###
interface GigabitEthernet0/0/1
description ‘LAN side'
no ip address
negotiation auto
service instance 100 ethernet
encapsulation untagged
bridge-domain 100
!
### BDIインターフェース設定 ###
interface BDI100
ip address (LAN側のIPv4アドレス)
ip nat inside
ipv6 address FE80::(ISPより指定されたインターフェースID ②) link-local
ipv6 address autoconfig default
ipv6 enable
!
### トンネルインターフェース設定 ###
interface Tunnel0
description 'ipv4 over ipv6 tunnel
ip address (ISPより指定されたグローバルIPv4アドレス①x.x.x.x) (サブネットマスク① y.y.y.y)
ip nat outside
ip tcp adjust-mss 1420
tunnel source BDI100
tunnel mode ipv6
tunnel destination (固定IPトンネル終端装置 のIPv6アドレス ③)
!
### NAT(PAT)設定 NAT対象のLAN側のデバイス(PC等)のIPアドレスを指定 ###
ip nat inside source list 23 interface Tunnel0 overload
ip access-list standard 23
10 permit (許可するLAN側のIPv4プレフィックス)
### ルーティング設定 IPv4トラフィックをTunnel0 (IPv4 over IPv6トンネル)にルーティング###
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 Tunnel0
=========================
アップデートサーバーへの接続
=========================
※フレッツNGN網から割り当てられた IPv6 Prefix に変更が発生する場合があります。
・IPv6 Prefix が変更された場合、すぐには変更に追従できなことがあります。(IPv4 over IPv6 トンネルがDOWNします)
・アップデートサーバへISPより指定されたURLへ指定のIDとパスワードでアクセスすると再設定されます。
・10分以上の間隔での指定URLへのアクセスをお願いします。
CPE機器(Cisco IOS-XEルータ)による IPv6 Prefix 再設定
※ルータで下記スクリプトを設定します。IPv6 Prefix変更発生後、指定のタイミング(*)で再設定されます。
指定のタイミング = 10分以上の間隔で指定します。
### TCL設定 ###
IOS-XE#tclsh
IOS-XE(tcl)#puts [open bootflash:/transix.tcl w+] {
+> set result [exec {more
http://(アップデートサーバーURL④)
/request?username=(アップデートサーバーユーザー名⑤)&password=(アップデートサーバーパスワード⑥)}]
+>}
IOS-XE(tcl)#exit
### kron(スケジューラ)設定 (Global Configuration Mode) ###
※下記サンプルは、上記 TCLで設定したHTTP getを10分間隔でスケジューリングします。(10分以上で設定します)
kron occurrence transix_update in 10 recurring system-startup
policy-list transix_policy
!
kron policy-list transix_policy
cli tclsh bootflash:transix.tcl
!
### HTTP 出力インターフェース指定 (Global Configuration Mode) ###
ip http client source-interface BDI100
ここまで