JapanTAC_CSC
Level 8
Level 8
Member since ‎11-11-2014
Online

User Statistics

  • 2663 Posts
  • 0 Solutions
  • 12 Helpful votes Given
  • 1448 Helpful votes Received
Recent Badges
First Discussion
50 Articles
40 Articles
5 articles
30 Articles
20 Articles
15 Articles
10 Articles
60 Replies
350 Helpful Vote

User Activity

2025年4月27日 (初版) TAC SR Collection主な問題 特定の APIC で `show clock` や `show version` などの show コマンド実行後に結果が返されない事があります。問題の発生している APIC で netstat を実行すると、宛先ポート 9081 に大量の接続が存在しています。 # netstat -pant Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address ...
2025年01月23日 (初版)2025年04月27日 (アップデート) TAC SR Collection主な問題 APIC サーバが正しく動作するために、様々なサービス ( ソフトウェアプロセス ) を起動しておく必要があります。その APIC のサービスの 1 つまたは複数が起動できない問題が報告されています。それによって APIC ノードがクラスタに Join できない事象や APIC の状態が Fully-fit にならない事象が発生します。 以下は Nginx サービスが起動で...
2025年4月17日 (初版) TAC SR Collection主な問題 NCS 540 (N540-ACC-SYS) において、トリガーなく SSD の動作に問題が発生しコマンドが実行できなくなる場合があります。問題が発生した場合、ルーターの動作が不安定となり、コマンド実行不可だけでなく自立再起動する場合もあります。※再起動後に復旧します。 問題発生時のエラー例: RP/0/RP0/CPU0:NCS540#show versionstart_backing_thread:bind: ...
2025年4月26 (初版) TAC SR Collection主な問題 NCS560 シリーズルータで SMU を複数適用している場合、rootfs: 領域の不足により rootfs:/ 領域の使用率が高いことを示す SYSLOG メッセージが定期的に出力される場合があります。 RP/0/RP0/CPU0:Jan 1 01:02:03.456 JST: resmon[319]: %HA-HA_WD-1-DISK_ALERT : A monitored device / ( rootfs:...
2025年4月26 (初版) TAC SR Collection 主な問題 eXR で動作する NCS 540/NCS 5500/NCS 5700 シリーズルータで、SMU を複数適用している場合、Line Card(LC) の XR Linux Container(LXC) 用 rootfs: 領域の使用率が高いことを示すSYSLOG メッセージが定期的に出力される場合があります。 LC/0/0/CPU0:Jan 1 01:02:03.456 GMT: resmon[145]: %HA...
Community Statistics
Member Since ‎11-11-2014 12:22 AM
Date Last Visited ‎05-08-2025 02:02 AM
Posts 2,663
Total Helpful Votes Received 1433
Helpful Votes From
Helpful Votes Given To