Japan

シスコ コミュニティには、多くのユーザ様とシスコ社員も参加するディスカッションに加え、現場のエンジニア様に役立つ設定ガイドやトラブルシューティング方法、TAC エンジニアが対応してきた障害事例と解決方法が多数掲載されています。
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせがあります。今すぐご確認ください


その他の コミュニティライブ をチェックする

コミュニティー閲覧

ネットワークインフラストラクチャ

Cisco Digital Network Architecture(DNA)、ルーティング、スイッチング、ネットワーク管理など、ネットワークのあらゆる側面でピアやシスコと協力します。

4150 投稿

セキュリティ

セキュリティフォーラムを探索し、ファイアウォール、電子メールとWebセキュリティ、Identity Service Engine(ISE)、VPN、AnyConnectなどに関する専門知識を共有してく...

2484 投稿

コラボレーション

コンタクトセンター、IPテレフォニー、コラボレーションアプリケーション、テレプレゼンスなどのコラボレーション製品について、同僚やシスコと交流します。 Webex管理ボードは、Webexコミュニティカテ...

2974 投稿

データ センター

シスコのデータセンターテクノロジーを使用または検討しているITプロフェッショナルは、ピアやシスコとの会話に参加して、UCS、サーバーとストレージのネットワーキング、スイッチ、およびIntersight...

3125 投稿

ワイヤレス

セキュリティとネットワーク管理、LAN、屋内と屋外のアクセスポイントなど、ワイヤレステクノロジーのあらゆる側面でピアやシスコと接続します。

1187 投稿

サービスプロバイダ

次世代インターネット、MPLS、Voice over IP、およびビジュアルネットワーキングインデックスに関する情報を調べ、ピアやシスコとのディスカッションに参加してください。

1530 投稿

DevNet & プログラマビリティ

こちらは、シスコのテクノロジーやソリューションと連携するアプリケーション開発者向けのカテゴリーです

236 投稿

ライセンス

製品非固有のライセンス情報全般や ライセンス管理ポータル(LPRやSSM) の情報を主に掲載します。

207 投稿

Cisco Designed

2015年にリリースした日本の中小企業向けブランド「Cisco Start」が、2020年からグローバル展開の「Cisco Designed」ブランドに刷新されました

201 投稿

スモール ビジネス

SG100/300/500シリーズスイッチや、RVシリーズルータ、WAP100/300/500シリーズ アクセスポイントなど、シスコ スモールビジネス (SMB) 製品用のカテゴリーです。

167 投稿

Cisco.com 日本語サポート

「Cisco.com 日本語サポート」は Cisco.com ID やログインに関するカテゴリです。技術的なディスカッションを投稿される際は、テクノロジーに応じたカテゴリにご投稿下さい。

86 投稿

TAC Tips

こちらは、シスコ テクニカル サポート センター (TAC) に関する情報が掲載されています。

70 投稿

コミュニティコーナー

こちらは、コミュニティに関するテーマを投げかけて意見を交換し合う場です。結論を期待するか否かに関わらず、みなさんが気軽に気持ちよく参加できる場にしていきましょう。 技術的なトピックや質問は各テクノロジ...

255 投稿

Japan投稿一覧

Cisco Wireless Phone 840 および 860 での情報表示(デバイス情報)

はじめに Cisco Wireless Phone 840 および 860 は、WLAN上で VoIP 機能を提供する Android OS ベースの端末です。サーバとの接続やコール処理に関する問題のトラブルシューティングでは、サーバーやデバイスのIPアドレス情報、SIP登録状態、Firmware・設定ファイルのダウンロードの状況、等を確認する必要があります。このドキュメントでは、端末のGUIでこれらの情報を確認する方法を説明します。 1. Phoneアプリでの表示 下図の様に、Phoneアプリ...

D1.png D2.png D3.png

Cisco Wireless Phone 840 および 860 での情報表示(WLAN情報)

はじめに Cisco Wireless Phone 840 および 860 は、WLAN上で VoIP 機能を提供する Android OS ベースの端末です。WLANとの接続に関する問題や通話品質に関する問題のトラブルシューティングでは、端末が接続しているAP、Channel、RSSI (Received Signal Strength Indicator) 等の情報を確認する必要があります。このドキュメントでは、端末のGUIにてWLAN(AP)との接続情報を確認する方法を説明します。 1. ...

W1.png W2.png W3.png W4.png

NCS540/NCS5500: PEM の OFF/ON 後に該当 PEM の情報が適切に表示されない

2025 年 7 月 18 日 (初版) TAC SR Collection主な問題 NCS540/NCS5500 シリーズルータにおいて、PEM(電源モジュール) の OFF/ON 後に、PEM に関する Sensor や LED の情報が適切に表示されない問題が報告されています。 sysadmin-vm:0_RP0# show environment all -snip- ========================================================...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 44 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

NCS5700: 不定期に Sensor Alarm が出力される

2025 年 7 月 18 日 (初版) TAC SR Collection主な問題 XR7 で動作する NCS5700 シリーズルータにて、不定期に電圧や温度に関する Sensor Alarm が出力される問題が報告されています。 RP/0/RP0/CPU0:xxxx xxx x xx:xx:17.114 PDT: envmon[398]: %PKT_INFRA-FM-4-FAULT_MINOR : ALARM_MINOR :temperature alarm :DECLARE :0/...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 38 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

[UCS C] C220 M8 / C240 M8 PSU 交換手順

本ドキュメントでは C220 M8 / C240 M8 の PSU の交換手順について説明します。[作業前確認](FE 作業)1. 発生している Fault を確認します。CIMC の「システム」タブで「障害とログ」メニューを選択し、右画面の「障害の概要」を確認して、発生している Fault を確認します。 2. PSU の状態を確認します。(2-1). CIMC 上部の「システム」をクリックし、「インベントリ」タブの配下にある「電源」タブを選択します。(2-2). 表示された一覧から「ステ...

Screenshot 2025-07-18 at 15.20.30.png Screenshot 2025-07-18 at 17.53.10.png 472719.png 473198.png
yusnakan 投稿者 Cisco Employee
  • 39 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

ASR9K: 6.9.2 においてリロード後に L2VPN の Config が適用されない

2025年7月18日 (初版) TAC SR Collection主な問題 cXR 6.9.2 で動作する ASR9K において起動時 に L2VPN の Config が適用されないという問題があります。事象発生時は以下のようなログが出力されます。 cfgmgr-rp[XXX]: %MGBL-CONFIG-4-FAILED : Some 'sh_p_l2vpn_mgr' Configuration could not be restored by Configuration Manage...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 35 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

[UCS C] C220 M8 / C240 M8 DIMM (メモリ) 交換手順

本ドキュメントでは C220 M8 / C240 M8 の DIMM (メモリ) の交換手順について説明します。[作業前確認](FE 作業)1. 発生している Fault を確認します。CIMC の「システム」タブで「障害とログ」メニューを選択し、右画面の「障害の概要」を確認して、発生している Fault を確認します。こちらの Fault については後ほど確認するため、念のためメモします。 2. メモリの状態を確認します。(2-1). CIMC 上部の「システム」をクリックし、「インベント...

Screenshot 2025-07-18 at 15.20.30.png Screenshot 2025-07-18 at 15.23.37.png yusnakan_0-1729475362654.png Screenshot 2025-07-18 at 17.00.14.png
yusnakan 投稿者 Cisco Employee
  • 43 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Webex Calling - iPhone でデバイスのロック解除していない場合、正常に着信できない

2025 年 7 月 18 日 (初版) TAC SR Collection主な問題 iPhone の Webex アプリにおいて、デバイスを再起動後にパスコードを入力してロックを解除しなかった場合や、定期的なロック解除を実施しなかった場合、正常に着信できない事象が発生する可能性があります。主な事象 着信時に音が鳴らない電話が鳴り止まらない通話が切れる通話中に無音になる 原因 CSCwp63932 に該当する可能性があります。iOS デバイスのセキュリティおよびロック状態の仕様により、デバ...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 58 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Catalyst 9000 シリーズスイッチにて、 fed main event プロセスでメモリリークが発生する

2025年7月17日 (初版) TAC SR Collection主な問題 SDA 構成において、エンドデバイスがあるファブリックエッジから別のファブリックエッジにローミングする際、メモリリークが発生する場合がございます。 原因 この問題は、 CSCvs09416 にて報告されています。 解決策 CSCvs09416 の問題が改修されたソフトウェアをご利用ください。 備考本不具合は、Bug Search Tool でも確認できます。各製品の TAC SR Collection の一覧は、...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 39 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

" show sdm " から始まるコマンドを連続的に使用した場合、 fed main event プロセスでメモリリークが発生する

2025年7月17日 (初版) TAC SR Collection主な問題 Catalyst 9000 シリーズスイッチにおいて、 " show sdm " から始まるコマンドを連続的に使用した場合、 fed main event プロセスにてメモリリークが発生する場合がございます。 <出力例> ------------------ show process memory platform accounting -----------...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 45 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

Cisco Secure Clientのアイコンにある「終了」は何を意味しますか?

Cisco Secure Client(以下CSE)のアイコンにある「終了」をした場合は一時的にCSEを停止するものと理解していますが、タスクバーからアイコンは消えますがプロセスがそのまま動作している様です。1.この「終了」はどのような動作を意味しているのでしょうか?2.プロセスは動作していても実際にはCSEとしてのスキャンや検知は停止しているのでしょうか?

ysohtome 投稿者 Spotlight
  • 50 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Webex Calling - Webex アプリで組織連絡先が一覧で表示されない

2025 年 7 月 18 日 (初版) TAC SR Collection主な問題 モバイルやデスクトップ版の Webex アプリにおいて、[連絡先] タブ(例: 主な連絡先や他の連絡先など)で、組織連絡先が一覧で表示されない挙動が確認されています。 ただし、Webex アプリの検索バーを使用することで、目的の組織連絡先を個別に検索して表示することは可能です。 原因 組織連絡先が一覧で表示されないのは、実装上の期待動作です。 解決策 組織連絡先を一覧で表示させるための機能は提供されてい...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 56 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

SEG/SMA/SWA:パケットキャプチャの取得方法 GUI

はじめにキャプチャの設定キャプチャの実施ファイルのダウンロード参考情報 はじめに SEG/SMA/SWAにはそれぞれ、パケットキャプチャを取得する機能が実装されています。 本稿では、GUIでの取得方法をご紹介します。 スクリーンショットで例として用いているのは、SEGのAsyncOS15.5ですが、基本的に他の機器でも同様の手順でパケットキャプチャの取得が可能です。 キャプチャの設定   GUIの右上のHelp and Support > Packet Capture > Edit Sett...

Screenshot 2025-07-16 at 15.26.53.png Screenshot 2025-07-16 at 15.45.06.png Screenshot 2025-07-16 at 16.00.55.png Screenshot 2025-07-16 at 16.09.13.png
nontakah 投稿者 Cisco Employee
  • 63 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Wlc9800配下に新規接続したAP(CW9166)のチャネルが自動調整されない

いつもお世話になっております。5GHZのチャネル調整は自動にしており、0時を起点に1日1回自動調整しています。建屋(4F建て)の1フロアに無線AP(CW9166)6台設置したものの、翌日、ユーザから無線通信が遅いとの連絡を受け確認したところ、6台ともチャネルが36でチャネル干渉していました。チャネルの自動調整ですが、周辺のAPのチャネルが同じでもRRM値が最適であれば、自動調整されない認識で宜しいですか?  

T_tanaka 投稿者 Level 1
  • 59 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

IOS XR: traffic drop における Troubleshooting Tips

はじめに 本ドキュメントでは検証時に確認される IOS XR ルータにおける traffic drop 事象の Troubleshooting にあたって必要な確認観点、取得すべきログについて紹介します。TAC へケースオープンする際にも参照できるドキュメントとなっています。 前提として行うこと まずは以下を実施してください。 物理構成、論理構成が確認できる構成図の用意... 物理構成、論理構成把握のためNTP / PTP での時刻同期... 各 router で timestamp を突き合わ...

tafujish 投稿者 Cisco Employee
  • 128 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

Cisco Secure Clientでの証明書自動選択無効化について

お世話になっております。 現在、Cisco Secure Clientを用いて拠点へのVPN接続をしているのですが、証明書自動選択を無効化しているにもかかわらず、証明書が自動で選択されてしまいます。 また、プロファイルをASAから配布しており、一度接続した際にはプロファイルが更新されるのですが、Secure ClientもしくはOSを再起動すると初期のプロファイルに戻ってしまいます。XMLファイルが消えていないことは確認済みです。 証明書を手動で選択できるようにするための必要な設定が足りていない...

StarOS: 実行中の monitor subscriber コマンドの確認と終了方法について

monitor subscriber コマンドによって開始されたセッションが終了せずにシステム上に残存してしまうことがあります。このような残存セッションは、不要なリソースの消費や、新たな監視セッションの開始を妨げる原因となる可能性があります。これまでに、以下のような事例が報告されています。1. monitor subscriber コマンド実行後、即座にCLIセッションを終了した。2. monitor subscriber コマンド実行中に、SSHセッションが予期せず切断された。本記事では、こ...

Yasuaki Nambu 投稿者 Cisco Employee
  • 51 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

Secure Access: Read-Only 権限の制限について

Secure Access のユーザ権限には、“Full Admin”、“Read-Only”、“Security Administrator” の3種類がございます。各ユーザロールの詳細につきましては、以下のドキュメントに記載されておりますので、ご参照ください。 Add a New Account  Full Admin—Grants full access to Secure Access. This includes the ability to add users and assign...

Screenshot 2025-07-18 at 8.05.46.png
Ryuji Nozaka 投稿者 Cisco Employee
  • 53 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

StarOS: CUPS PGW において quota exhausted により packet drop が発生する

2025年6月20日 (初版) TAC SR Collection主な問題 CUPS PGW において、下記のように Final Unit Action: TERMINATE かつ Granted Service Unit (GSU) の中で CC-Time のみを載せた CCA-I (Credit Control Answer - Initial) を受信した場合、CC-Time の期間内は packet 通信が可能となるはずですが、UP において packet drop が発生します。...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 38 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

StarOS: CSResp の不正な PCI/PVI 値

2025年6月20日 (初版) TAC SR Collection主な問題 PGW において PCRF から PCI/PVI 値を含まない CCA-I を受信する場合、CSResp 送信時の PCI/PVI の値として PCI=1,PVI=0 を送信するべきですが、PCI=0,PVI=0 を送信する事象です。 原因 3GPP TS29.212 において PCRF から PCI/PVI 値を含まない CCA-I を受信する場合、PCI=1,PVI=0 を設定すると規定されていますが、下記条件...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 8
  • 35 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!
あなたのナレッジを共有する

専門分野の質問に答えて、さらにレベルアップを目指しましょう!


↓日本・中国・韓国合同 APJC キャンペーン!

↓Community Live ウェビナー

↓Community Live ウェビナー

日本語コミュニティのキャンペーンもチェック!

    トップエキスパート - 過去30日間
    トップソリューション