2021-02-10 10:28 PM
Webex Meetings XML APIを使ってCreateMeetingするときに、会議名(confName)を日本語で設定する場合は一部のユーザの招待メールの件名は化けてしまいます。
同じ招待でA会社のメールサーバで受信した招待メールは問題ないですが、B会社のメールサーバで受信した招待メールは件名が化けてます。
XML設定イメージ:
<bodyContent xsi:type="java:com.webex.service.binding.meeting.CreateMeeting"> <metaData> <confName>テスト文字化けてる</confName> <meetingType>0</meetingType> <agenda></agenda> </metaData> <participants> <maxUserNumber>100</maxUserNumber> <attendees> <attendee> <person> <name>TEST</name> <email>xxxxx@xxxxx.com</email> </person> <role>ATTENDEE</role> <emailInvitations>true</emailInvitations> </attendee> </attendees> </participants> ...
2021-02-12 06:54 PM 2021-02-12 07:03 PM 更新
こんにちは。
「メールサーバの違い」ということですが、
利用されている「メーラーのアプリケーション」も異なりますでしょうか?
アプリケーションは同じでもバージョンが異なるなどありますか?
該当のAPIを試して見ましたが、
送信されるメールの、件名に対応するSubjectヘッダー内がエンコードされていないので、
これが文字化けに繋がっている可能性があります。
Webex Meetingsの標準のスケジューラや、比較的新しいREST APIを利用した場合には、
Subjectヘッダー内はエンコードされていました。
この種の問題の場合は、メーラーアプリの違いで文字化けするかどうかの挙動が変わることが多いと思います。
(メールサーバでも何か特殊な処理をしていれば、メールサーバの違いに起因する可能性は考えれます。)
もう少し調査した上で、原因がはっきりした段階で、問題として開発チーム側に報告は可能です。
現時点で可能と考えられる問題の迂回策としては、メールテンプレートを編集することが考えられます。
※ 注意点としては、標準のスケジューラを利用した場合のメールの内容にも影響します。
この操作には予約を行うサイトの管理者側の設定が必要です。
ControlHubをお使いの場合は、ログインした上で、右上の管理者アイコンのところから、
言語設定を英語に変更します(XML APIが英語のメールテンプレートを利用するため)。
[Meetings] > [Configure Site]の順に進んで、"Common Settings"から[Email Template]をクリックします。
"Existing Email Templates for"の横のドロップダウンリストから、[Webex Meetings]を選んで、
[Meeting Invitation]というテンプレートを探してクリックします。
[Subject: ]項目の、"%Topic%"がミーティングの件名に置換されて、この部分が文字化けしていると考えられます。
[Subject: ]項目は、"%ForwardSubjectDesc%Webex meeting invitation"などのように"%Topic%"は含まないように、
アルファベットのみの件名にします。
"%Topic%"を本文中に表示するように、
[HTML email body:]を書き換えると([Plain text email body:]にはデフォルトで記載済み)、
本文中では文字化けしないはずです。
※ 書き換える場合は、中身はテキストとして、書き換える前に、バックアップ取っておくことをお勧めします。
例えば、
"%HostName% is inviting you to a scheduled Webex meeting."の下あたりに、
"Meeting Title : %Topic%"とするなど。
[Save]ボタンで設定を保存した後に、言語設定はもとに戻しておきます。
2021-02-14 03:39 PM
早速ご返信を頂き、ありがとうございます。
メールソフトは同じです(Outlook)。
メール受信サーバが異なります。(文字化け事象があるメールサーバはメールウィルス対策が入っているようです)
また、回避策について弊社の運用管理者に確認させていただきます。
2021-02-16 06:33 PM
情報の共有ありがとうございました。
メールソフトは同じということで了解しました。
セキュリティシステムが導入されているとのことですので、
そのシステムが、エンコードされていない状態のUTF-8で入っているSubjectヘッダ値を
ASCII文字コードとして読み取って(この時点でコード値が期待と違うものに変換されている)、
分析した後に、
再度Subjectを書き込んで文字化けしている可能性が高いと思います。
XML APIの開発チームとは、
メールのSubjectヘッダ値のエンコードをするように話をしてみようと思います。
現時点では、対応の可否や、対応時期などは未定なので、
一旦は、提示した回避策を検討いただければと思います。
また可能であれば、XML APIを利用せずに、
Webex標準のスケジューラで予約(ご契約サイトのWeb画面からの予約)した場合には、
文字化け問題が発生しないかご確認いただければ、
XML API関連のコンポーネント側でエンコード処理が適用された場合に、
文字化け問題が解決するか事前に予測可能かと思います。
(標準のスケジューラで予約時のメールと同様のエンコードを行うように開発チームと話をする予定です。
標準スケジューラからの予約でも文字化けしているのであれば、
現在想定している原因とは異なる原因が考えられます。)
2021-02-17 08:31 PM
@Tohru Ohzono さんは書きました:また可能であれば、XML APIを利用せずに、
Webex標準のスケジューラで予約(ご契約サイトのWeb画面からの予約)した場合には、
文字化け問題が発生しないかご確認いただければ、
XML API関連のコンポーネント側でエンコード処理が適用された場合に、
文字化け問題が解決するか事前に予測可能かと思います。
(標準のスケジューラで予約時のメールと同様のエンコードを行うように開発チームと話をする予定です。
標準スケジューラからの予約でも文字化けしているのであれば、
現在想定している原因とは異なる原因が考えられます。)
ご回答いただき、ありがとうございます。
Webexの標準スケジューラで予約する場合は問題ありません。
また、現在事象が発生するメールサーバのメールウィルス対策について、
symantec社のhttps://clicktime.symantec.com/を利用しています。
よろしくお願いいたします。
2021-02-19 07:04 PM
追加の情報ありがとうございました。
こちらの情報は、開発チームにもアップデートしておきます。
標準スケジューラでは問題ないということですので、
同様にXML API側のコンポーネントにて、RFC 2047形式でエンコードするような処理ができれば解決すると思われます。
開発チームには既に問題点と改善して欲しいポイントは伝えていますので、
アップデート等ありましたら情報共有します。
2021-02-21 08:24 PM
ご回答いただき、ありがとうございます。
アップデート等がございましたら、ぜひご連絡願います。
2021-02-26 06:30 PM
こんにちは。
XML APIの開発チームには、本問題のポイントと、
どのような修正をして欲しいかのポイントは伝わっています。
現時点では、具体的な対応予定時期等は不明ですが、
開発チームからアップデートがあり次第、こちらで情報共有する予定です。
修正に取り掛かり始めてから、リリースまでは短期のことがあり、
報告が修正された後になる場合もあります。
2021-04-22 02:36 PM
こんにちは。
本件の状況ですが、Webexのバージョン41.5にて修正適用版が公開される予定となっております。
最新のリリースチャネルが適用されるような運用設定がされている場合は、
来月中のリリースで適用される予定になっています。
私が確認可能な環境にも修正版が適用された後には、こちらでもテストして、
結果はこちらのスレッドにて共有予定です。
2021-04-23 09:14 PM
こんにちは。
情報のご提供、ありがとうございます。
適用されたらこちらも確認させていただきます。
2021-05-12 05:15 PM 2021-05-12 05:19 PM 更新
こんにちは。
招待メールの件名、文字化けの件ですが、
修正バージョンが既に適用されていると思いますので、ご確認ください。
(まずは、以下に記載する方法で、適用済みのバージョンかどうかご確認ください。)
私の方でもテストを行っていて、
日本語の件名が期待通りにエンコードされていることを確認しています。
これが一部環境での文字化けの原因であると推測していますが、
改善が見られなかった場合は、別途調査が必要になります。
この問題修正には、APIのバージョンが41.5以上になっている必要があります。
ご利用のWebexのサイト(https://{サイト名}.webex.com)にPCブラウザでログインした後に、
左側の[ダウンロード]メニューの上部に、
バージョン情報のアイコンがあるので、そこにマウスカーソルを合わせます。
[API バージョン:]の項目が、41.5以上になっていることをご確認ください。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます