2016-03-05 07:17 PM
こんにちは、Cisco AnyConnectのWeb-basedインストレーションのWindows10対応についての質問です。
どなたか、お教えいただけますでしょうか。
構成は、ASA5540+OS 9.1(6)+AnyConnect 3.1.13015 です。
(今までは、AnyConnectに3.1.08009を使用していましたが、Win10対応の最新版として3.1.13015を使用予定)
現在、ASA5540シリーズを使いCisco AnyConnectによるSSL-VPN接続サービスをエンドユーザーに提供しています。
エンドユーザーのPCはWindows7です。
今回、ユーザーのPCのWindows10対応のために、テスト機にWindows10対応のバージョンのAnyConnectのパッケージファイル(拡張子pkg)をロードし、Windows10のクライアントPCからインターネットエクスプローラ(Ver.11)で接続します。
--------------------------------------------------------------------------------
Windows10の動作
ユーザー名+パスワードによるログインの後、AnyConnectのWeb-Based Installationが開始されます。
ActiveXを使用したインストール試行はスキップし、Javaを使用したインストールを試行します。
しかし、PC内のJava検出のところでタイムアウトし停止してしまいます。
Windows7の動作
インターネットエクスプローラは同じく11を使用
Javaを使用したインストール完了後、AnyConnectによる初回接続が行われます
--------------------------------------------------------------------------------
このクライアントPCは、Win7 -> Win10にアップデートしたPCで、以下が設定済みです。
・ブラウザ→インターネットオプションにて、信頼できるサイトにASA5500のグローバルIPを登録済み
・コントロールパネル→Java→セキュリティで、「ブラウザでJavaコンテンツを有効にする」にチェックを入れ
念のため、例外サイト(高いセキュリティレベルを適用されないサイト)にASA5500のグローバルIPを追加
(なお、Javaのバージョンは1.8.0_73)
Web-basedインストールをあきらめて、MSI形式のインストーラをPCで実行すれば問題なくインストールできてAnyConnectによる接続が可能です。
ただ、それでもWeb-basedインストールも手段として確保したいと考えております。
もしかすると、AnyConnectというよりは、ブラウザとJavaとセキュリティ周りの設定の質問になってしまうのかもしれませんが、
原因と対処の方法について、どなたかお知らせいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2016-03-06 09:40 AM
athirano1さん、こんばんわ。
以下のリリースノートに記載があるとおり、Internet Explorer(IE)が 64bitだとWeb-based InstllationがFailするようです。
Release Notes for Cisco AnyConnect Secure Mobility Client, Release 4.1
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/security/vpn_client/anyconnect/anyconnect41/release/notes/b_Release_Notes_AnyConnect_4_1.html#ID-1454-00000124
抜粋:
Web-based Installation May Fail on 64-bit Windows
This issue applies to Internet Explorer versions 10 and 11, on Windows versions 7 and 8.
When the Windows registry entry HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\TabProcGrowth is set to 0, Active X has problems during AnyConnect web deployment.
See http://support.microsoft.com/kb/2716529 for more information.
The solution to is to:
- Run a 32-bit version of Internet Explorer. <---- THIS
- Edit the registry entry to a non-zero value, or remove that value from the registry.
On Windows 8, starting Internet Explorer from the Windows start screen runs the 64-bit version. Starting from the desktop runs the 32-bit version.
以下URLなどを参考にし、IEの32bit版での接続を試してみるといかがでしょうか。
2016-03-06 09:40 AM
athirano1さん、こんばんわ。
以下のリリースノートに記載があるとおり、Internet Explorer(IE)が 64bitだとWeb-based InstllationがFailするようです。
Release Notes for Cisco AnyConnect Secure Mobility Client, Release 4.1
http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/security/vpn_client/anyconnect/anyconnect41/release/notes/b_Release_Notes_AnyConnect_4_1.html#ID-1454-00000124
抜粋:
Web-based Installation May Fail on 64-bit Windows
This issue applies to Internet Explorer versions 10 and 11, on Windows versions 7 and 8.
When the Windows registry entry HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\TabProcGrowth is set to 0, Active X has problems during AnyConnect web deployment.
See http://support.microsoft.com/kb/2716529 for more information.
The solution to is to:
- Run a 32-bit version of Internet Explorer. <---- THIS
- Edit the registry entry to a non-zero value, or remove that value from the registry.
On Windows 8, starting Internet Explorer from the Windows start screen runs the 64-bit version. Starting from the desktop runs the 32-bit version.
以下URLなどを参考にし、IEの32bit版での接続を試してみるといかがでしょうか。
2016-03-21 10:09 PM
Akira Muranakaさん
いつもお世話になっています。
athirano1です。
回答いただいてから、ずいぶん日にちがたってしまいました。
PCがWindows7(64bit版OS)のときにWeb-based Installationが成功して、Windows10(64bit版OS)にアップグレードしたら失敗するようになったと思っていたのですが、それ以外の差に気がつきました。(思い出しました)
Java(32bit版)をアンインストールして、64bit版をインストールし直していたのが原因でした。
Java(32bit版)をインストールし直したところ、うまくいくようになりました。
ただ、Akira Muranakaさんに教えていただいたように、64bit版OSではうまくいかないことが多いようですので、エンドユーザーにはMSI形式のインストーラを使ったインストール方法をガイドしたいと思います。
ありがとうございました。
2016-03-21 10:54 PM
athirano1さん、こんばんわ。 ご返信ありがとうございます。
また、無事復旧したとの事で嬉しく思います。 Javaのバージョンも 問題だったのですね。。これは見逃しやすく、切り分けが難しかったと思います。
以下サイトによると、ブラウザのbitと Javaのbitを合わせる必要があると記載がありますが、これが原因だったのですね。
https://java.com/ja/download/faq/java_win64bit.xml
ダウンロードの手順
次の中から、現在の設定に該当するものをクリックしてください。
32ビット・ブラウザ: 32ビットJavaをダウンロードしてください(推奨)
64ビット・ブラウザ: 64ビットJavaをダウンロードしてください
32ビット版と64ビット版の両方のブラウザ: 32ビットJavaと64ビットJavaの両方をそれぞれダウンロードしてください
私こそ勉強になりました。情報共有ありがとうございます!
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます