968
閲覧回数
1
いいね!
1
返信
SNMPTRAP MIBファイルの修正について
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2024-06-26 12:04 PM
監視ツールでOID「1.3.6.1.4.1.9.0.1」を Ver.2c で受信しています。これをSNMP Object Navigator で検索したところ、CISCO-GENERAL-TRAPS のMIBファイルを見つけましたが、ダウンロード先にはVer.1 のファイルしかありませんでした。OID「1.3.6.1.4.1.9.0.1」を Ver.2c で登録できるようにする方法、またはVer.2c用のMIBファイルはあるでしょうか。
Ver.1 のCISCO-GENERAL-TRAPS をVer.2c 用に編集する必要があるのかとも考えています。
ラベル:
1件の返信1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2024-07-05 12:48 PM
監視装置の設定方法に依存するかもしれませんが、
MIBファイルで v1 しかないものは、検証環境でまずは v1 で取り込んで試してみるのが良いかと思います。
私の環境ですと、v1と v2 のMIBファイルが混在している中で snmptranslate コマンドによるOIDから名称への変換まではできました。
※実際のSNMP Trap受信環境の構築までは試してないです。
