2022-12-29 02:07 PM
2022-12-29 10:16 PM
こんばんは。
ルータ・L3ともにですが、インターフェースの入力(in)方向で適用したACLは、そのインターフェースへの着信パケットに対して評価されます。
ご記載の内容ではLAN側インターフェースにはACLが適用されていませんので、LAN側インターフェースに着信したパケットに対してWAN側インターフェースに適用した入力方向のACLは評価されません。
LAN_PCからルータのWAN_サーバー側のインターフェースへのpingは応答がありますが、WAN_サーバへのPingは出力方向(out)ACLで破棄されると思います。
なお、より正確な確認・回答には下記情報が必要になります。
・LAN_PCとWAN_サーバのIPアドレス/サブネットマスク/GW
・ルータのLAN側とWAN側I/FのIPアドレス/サブネットマスク
・ルータのコンフィグ(show running-config)
・pingの実行結果のスクリーンショット
2022-12-30 02:51 AM
ありがとうございます
休日に入ったため、現時点で分かる構成です。
LAN_PCとWAN_サーバのIPアドレス/サブネットマスク/GW
LAN_PC---192.168.100.10/24 GW---192.168.100.254
WAN_サーバ---192.168.101.2/24 GW---192.168.101.254
Ping結果はWAN側
LAN_PCから192.168.101.254---応答あり
LAN_PCから192.168.101.2---応答なし
です。
ルータ構成の一部
interface GigabitEthernet0/0
ip address 192.168.100.254 255.255.255.0
no shutdown
interface GigabitEthernet0/1
ip address 192.168.101.254 255.255.255.0
ip access-group IN_ACL in
ip access-group OUT_ACL out
no shutdown
ip access-list extended IN_ACL
deny ip any any log
ip access-list extended OUT_ACL
deny ip any any log
L3構成の一部
interface Vlan100
ip address 192.168.100.254 255.255.255.0
no shutdown
interface Vlan101
ip address 192.168.101.254 255.255.255.0
ip access-group IN_ACL in
ip access-group OUT_ACL out
no shutdown
interface GigabitEthernet0/0
switchport mode access
switchport access vlan 100
no shutdown
interface GigabitEthernet0/1
switchport mode access
switchport access vlan 101
no shutdown
ip access-list extended IN_ACL
deny ip any any log
ip access-list extended OUT_ACL
deny ip any any log
LAN_PCからWAN_サーバが通信できないのは、ACLで拒否していると理解できます。
LAN_PCから192.168.101.254への通信が可能なのが、特にSVIの場合不思議でした。
パケット処理の順序としてLAN側インターフェースに着信→WAN側インターフェースまたはSVIに着信して応答を返していると思っていました。
SVIでも、関連付けた物理インターフェースに着信した場合のみにin方向のACLが評価されるのでしょうか。
2022-12-30 10:32 AM
こんにちは。
各種情報の提供ありがとうございます。
内容を見る限り、装置処理/Ping結果は期待動作だと思います。
192.168.101.254(WAN側I/F)へのPingは、LAN側I/Fに着信した後にルーティング処理されて自装置保有IPへ到達になりますので内部処理に相当します。
ACLが評価されるのは外部側からACLを適用したI/Fにパケットが着信した時になります。
下記サイトも参考になると思いますのでご覧下さい。
https://www.infraexpert.com/study/nat7.htm
https://infrastructure-engineer.com/tcpip-basic-0004/
本投稿が役立ったようであれば、"いいね"または"ベストソリューション"をいただけると嬉しく思います。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます