![Webcast-Firepower2.jpg Webcast-Firepower2.jpg](/t5/image/serverpage/image-id/6818i352F0EE404F18071/image-size/large?v=v2&px=999)
オンラインセミナーは、シスコの有効なサービス契約をお持ちのお客様向けのイベントです。
以下の登録ページは、シスコの有効なサービス契約に紐付かれたエンドユーザ様、パートナー様の Cisco.com ID でログインすることでアクセスが可能です。
もし、上記に該当する方で登録ページにアクセスできない場合は、csc-events@external.cisco.com まで、契約番号、Cisco.com ID と共にご連絡ください。
※下記ボタンのリンク先のページにて再度 "今すぐ登録" ボタンを押してください。資料のダウンロードやイベント終了後の録画ビデオ視聴も下記ボタンのリンク先のページからとなります。
![](https://supportforums.cisco.com/legacyfs/online/media/reginow.jpg)
Firepower 2100/4100 の ASA/FTD 利用時の比較と保守方法
[エキスパートスピーカー紹介]
![image.png image.png](/t5/image/serverpage/image-id/6805iF6F0F13D35168632/image-size/small?v=v2&px=200) |
中村 太亮 (Taisuke Nakamura)
シスコ テクニカルアシスタンスセンター (TAC)
カスタマーサポートエンジニア
|
[日程]
2 月 20 日(火) 午前 10 時から 11 時 30 分(日本時間)
[セッション概要]
Firepower 2100/4100 シリーズでは、搭載するソフトウェアを以下のいずれかより選択可能です。
- 主にレイヤー 4 までの制御を提供する Cisco Adaptive Security Appliance (ASA)
- レイヤー 7 までの高度な制御が可能である Cisco Firepower Threat Defense (FTD)
本セッションでは、 Firepower 2100/4100 シリーズと、搭載可能なソフトウェアである ASA/FTD のラインナップや、機能や導入構成の違い、および、運用保守に必要な情報の取得方法などについて解説します。Firepower 2100/4100 シリーズの導入を検討しているエンジニアの方、もしくは 既に導入済みで運用中のエンジニアの方に最適なセッションです。