キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
1377
閲覧回数
5
いいね!
1
返信

既設UCSへのメモリ増加について

y-tsutsu
Level 1
Level 1

ご担当者様

 

以下の内容について教えて頂きたく…

 

既存USCへのメモリ増設の見積を頂いております。

 

UCSC-C220-M5SXが構成違いにて、2台が2パターン

あります。本体は同じですので、64GB増設する場合の型番と

FCのHBAを追加できるのかという内容です。

UCS-MR-X16G1RT-H 8枚

CSC-PCIE-QD16GF  2枚 にてご案内しています。

 

既存UCSは32GBのメモリが利用されていますが、

16GB・32GBの混在は可能(メーカーとしてサポートされている?)でしょうか?

 

宜しくお願い致します。

1 件の受理された解決策

受理された解決策

y_isu
Level 1
Level 1

以下のドキュメントの13ページにDIMMを混在させる場合のルールが記載されています。
こちらのルールに従えば大丈夫だと思います。
https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/products/collateral/servers-unified-computing/ucs-c-series-rack-servers/memory-guide-c220-c240-b200-m5.pdf

元の投稿で解決策を見る

1件の返信1

y_isu
Level 1
Level 1

以下のドキュメントの13ページにDIMMを混在させる場合のルールが記載されています。
こちらのルールに従えば大丈夫だと思います。
https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/products/collateral/servers-unified-computing/ucs-c-series-rack-servers/memory-guide-c220-c240-b200-m5.pdf