2016-09-23 11:02 PM
初めまして。
C3750E-24TD-S、TwinGig、Twinaxケーブル(全てCisco純正)を購入し10G環境を構築しようとしていたのですが
Twinaxケーブルを挿し込むと
*Jan 2 01:33:59.291: %GBIC_SECURITY_CRYPT-4-ID_MISMATCH: Identification check failed for GBIC in port Gi2/0/25
*Jan 2 01:33:59.291: %PHY-4-UNSUPPORTED_TRANSCEIVER: Unsupported transceiver found in Gi2/0/25
と表示されます。
ポートのステータスを見ると下記のように not connected と down/down が表示されていてアップしてくれません。
GigabitEthernet2/0/25 is down, line protocol is down (notconnect)
Hardware is Gigabit Ethernet, address is 001f.9e50.ed99 (bia 001f.9e50.ed99)
MTU 1500 bytes, BW 10000 Kbit/sec, DLY 1000 usec,
reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255
Encapsulation ARPA, loopback not set
Keepalive not set
Auto-duplex, Auto-speed, link type is auto, media type is unsupported
input flow-control is off, output flow-control is unsupported
ARP type: ARPA, ARP Timeout 04:00:00
Last input never, output never, output hang never
Last clearing of "show interface" counters never
Input queue: 0/75/0/0 (size/max/drops/flushes); Total output drops: 0
Queueing strategy: fifo
Output queue: 0/40 (size/max)
使用可能にするための方法に何かご存知の方がいましたらご教授していただけると幸いです。
TwinGig : CVR-X2-SFP V02
Twinax : SFP-H10GB-CU5M
IOS : 15.0(2)SE10
2016-10-03 04:53 PM
CVR-X2-SFP10Gではなく、CVR-X2-SFPでしょうか?
CVR-X2-SFPは1Gなので、10GのTwinaxは使用不可ではないかと思います。
2016-10-03 10:03 PM
tak 様
返信ありがとうございます。
よく調べてるとこれはX2→SFP*2の変換モジュールだと分かりました。
今まで不思議だったの助かりました。ありがとうございます。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます