Masaki Tanaka
Cisco Employee
Cisco Employee
Member since ‎06-15-2023
Online

User Statistics

  • 31 Posts
  • 0 Solutions
  • 0 Helpful votes Given
  • 5 Helpful votes Received
Recent Badges
5 Helpful Vote
15 Articles
5 articles
10 Articles
5 Comments
First Comment
First Article
10 Comments
1 Reply
1 Helpful Vote

User Activity

質問 Catalyst 9000 シリーズスイッチにおいて FQDN ベースの PBR 機能はサポートされていますでしょうか? 回答 Catalyst 9000 シリーズスイッチにおいて、以下の config のような FQDN (Fully Qualified Domain Name) ベースの PBR (Policy Based Routing) 機能は、設定自体は可能ですが、サポートされておりません。 -----------------ip access-list fqdn test...
はじめに 本ドキュメントでは、Industrial Ethernet シリーズ スイッチにおける profinet / no profinet コマンドの機能について紹介します。   機能内容 Industrial Ethernet シリーズ スイッチにおいて、profinet コマンドを投入することで、 スイッチの profinet に関するトポロジの検出、確認などの機能が有効化されます。 同様にno profinet コマンドを投入することで、スイッチの profinet に関するトポ...
質問 Catalyst 2960L シリーズスイッチにおいて IOS 15.2(7)E の TAC サポート期限はいつまででしょうか? 回答 Catalyst 2960L シリーズスイッチはすでに End of SW Maintenance を迎えており、現行の IOS 15.2(7)E が最終リリースとなります。最終リリースの OS に対する TAC サポート期限は、ハードウェアの LDOS (Last Date of Support) と同じになります。そのため、Catalyst 2960...
はじめに 本ドキュメントでは、 IE4010 スイッチにおいて PROFINET 機能を使用する場合に、追加する必要のある設定を紹介します。   設定内容 PROFINET の RT パケットは VLAN 0 にタグ付けされていますが、Vlan 0 にタグ付けされたパケットを転送する際に "switchport voice vlan dot1p" の設定が必要となります。 こちらは他の IE シリーズスイッチには当てはまらず、 IE4010 スイッチにのみ必要な設定となります。   設定例 ...
質問 Catalyst 2960X シリーズスイッチにおいて IOS 15.2(7)E の TAC サポート期限はいつまででしょうか?   回答 Catalyst 2960X シリーズスイッチはすでに End of SW Maintenance を迎えているため、現行の IOS 15.2(7)E が最終リリースとなります。最終リリースの OS に対する TAC サポート期限は、ハードウェアの LDOS (Last Date of Support) と同じになります。そのため、Catalys...
Community Statistics
Member Since ‎06-15-2023 07:37 PM
Date Last Visited ‎02-07-2025 03:02 AM
Posts 31
Total Helpful Votes Received 5
Helpful Votes From