キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
1235
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

Cisco Content Services Switch

ryouta oshio
Level 1
Level 1
CSS11503の設定方法について調査しています。
※機器としてそういう事が可能なのかどうかについて?

【目的】

冗長化目的で利用する機器だとは思いますが、物によっては冗長構成をせず

外からの接続を許可したい。

その場合に外からのIPと実IPは別の物なのでStatic NATを実施したい。

調べる限り、ルータ等であるNATコマンドはCSS11503には無さそうなのですが

上記目的を実現する為には、通常の冗長構成を構築する際と同じ設定で対応するしか無いのでしょうか?

※virtual-router追加⇒service追加⇒contentへサービスを1つだけ追加?

想定している構成ですが

CSS11503とL3スイッチをTrunkで接続してCSS11503の物理ポートは1ポートしか利用しない。

冗長構成しているサーバと、今回シングル構成で公開したいサーバは同一セグメント上(同一VLAN)上に存在。

追加のシングル構成のkeepaliveはicmpで実施。

となります。

質問を上げるコンテンツが違うかも知れないですが、わかる方がいたら是非ご教授の程お願い致します。

1件の返信1

oshio様、

サポートコミュニティのご利用ありがとうございます。

こちらの質問は、「アプリケーション ネットワーキング サービス」が

該当コミュニティとなります。

https://supportforums.cisco.com/community/csc-japan/data-center/application-networking

上記コミュニティへ再投稿いただくか、

アクション欄の「ディスカッションを移動する」からスレッドを移動いただけますでしょうか。

コミュニティユーザからの回答、もしくはJapanTACのエンジニアが

回答できることもありますので、正しいコミュニティへ質問いただくほうが良いかと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

シスコサポートコミュニティ事務局