キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
181
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

Cisco Aironet 1850シリーズの集中管理の画面について

Knon
Level 1
Level 1

Cisco Aironet 1850シリーズの集中管理の画面に後継機種?Catalyst 9115シリーズを追加できるのでしょうか。

1件の返信1

MyHomeNWLab
Level 1
Level 1

(回答を編集しました。)
まずCatalyst 9100 (無線AP)シリーズ全般での管理は
a) Catalyst 9800 (WLC)での管理

b) "CW"型番はDNAペルソナとMerakiペルソナがあり、Catalyst 9800とMeraki Dashboardでの管理を選択可能  ※有効なライセンスや保守契約が適宜必要

c) 無線AP同士が協調動作するEWC (Embedded Wireless Controller)での管理 ※MEの後継に相当します。ただし、新しめの一部モデルはサポートしていません。
のいずれかの管理が主流になります。導入規模などによって最適な方式が異なりますのでご留意ください。

Aironet 1850シリーズでは
a) 無線AP同士が協調動作するMobility Express (ME)による管理
b) WLC (AireOS)による管理
があります。WLC (AireOS)をご利用の場合は対象のモデルを確認してください。

Catalyst APの話に戻りますが、
Catalyst 9115ですと、EWCによる管理か、下記のモデルでのWLCによる管理になると思います。昔のAireOS時代のWLCのモデルも含まれてるようです。
今後を考えるとCatalyst 9800 (IOS-XEベース)が良いかと思いますが、今現在ご利用中のWLCの型番が載っていれば管理対象に含められそうです。事前に対象バージョンのRelease Notesより「Supported Cisco Access Point Platforms」を確認されるのが良いと思います。

Cisco Catalyst 9115 Series Wi-Fi 6 Access Points Data Sheet - Cisco
https://www.cisco.com/c/en/us/products/collateral/wireless/catalyst-9100ax-access-points/datasheet-c78-741988.html
> Supported wireless LAN controllers
> ● Cisco Catalyst 9800 Series Wireless Controllers
> ● Cisco 3500, 5520, and 8540 Series Wireless Controllers and Cisco Virtual Wireless Controller