キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
2607
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

PPPoE マルチセッション設定

corei7ee
Level 1
Level 1

自宅で、C891FJを使用し、Gi8に2つのpppoeマルチセッションを使用しているのですが、

片方のpppoeセッション(192.168.10.0/24)でwebサーバを公開し、もう片方のpppoeセッション(192.168.10.0/24)から公開したwebサーバへアクセスしようとすると、接続が拒否されます。

 

ちなみに、自分の携帯から公開したサーバへアクセスするとアクセス可能です。

webサーバ側のルーティングの設定、ACLの設定はできていると思われます。

また、show logでACL等のログを見てもdropされている形跡はありません。

 

おそらくですが、ルーティングの設定が間違っているのかもしれませんが、設定の凡例をいただければうれしいです。

 

以上よろしくお願い致します。

1件の返信1

Akira Muranaka
Level 8
Level 8

2つの接続先に接続し負荷分散(マルチホーム)するのは 実は難易度高いので、片方のPPPoEセッションにすべて通信を片寄せして、もう片方はバックアップ用として使っては如何でしょう。

 

バックアップ回線への自動切換え設定はIP SLAでできますが、以下資料などが参考になると思います。

https://www.infraexpert.com/study/ipsla1.html

https://www.infraexpert.com/study/ipsla2.html

https://community.cisco.com/t5/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/4g-lte-%E3%83%AB%E3...

https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/ip/ip-routing/200785-ISP-Failover-with-default-routes-using-I.html