DDNSを設定したCiscoルータ(891FJ version 15.7)を利用しており、自身のホスト名およびIPアドレスの登録に際しDDNSサーバの名前解決を行います。現行ではルータが名前解決する際にDialer1インタフェースのPPPにて取得したISPのDNSサーバを参照する設定となっています。起動時などにはコンソールに以下のようなログが出力されます。 Translating "<DDNSサーバのホスト名>"...domain server (<ISPのDNSサーバ1>) [OK] このルー...