2012-07-23 03:16 PM 2019-03-22 07:19 AM 更新
いつも大変お世話になっております。
初心者で初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。
ルータの遅延が発生しているようで、調査をしていると事です。
show interfacesコマンドでエラーパケットの数を一定時間ごとに確認しているのですが、突然エラー数が減りました。
エラー数はある一定の数に達するとクリアされてしまうものなのでしょうか。
もしくは、設定されている時間が経過するとクリアされるのでしょうか。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2012-07-25 06:18 AM
show interfacesコマンドでエラーパケットの数を一定時間ごとに確認しているのですが、突然エラー数が減りました。
エ ラー数はある一定の数に達するとクリアされてしまうものなのでしょうか。
もしくは、設定されている時間が経過するとクリアされるのでしょう か。
2012-07-25 06:18 AM
show interfacesコマンドでエラーパケットの数を一定時間ごとに確認しているのですが、突然エラー数が減りました。
エ ラー数はある一定の数に達するとクリアされてしまうものなのでしょうか。
もしくは、設定されている時間が経過するとクリアされるのでしょう か。
2012-07-25 02:27 PM
なるほどです。有難うございました。
追加で質問してもいいでしょうか?
現在、ネットワークの遅延が問題になっております。
show interfaceでignored数が上昇していること、show bufferで処理しきれないパケットがあることが確認できました。
バッファ領域はルータの機種によって決まっているものでしょうか。
メモリを増やしてバッファ領域割り当てを増やしたところで、機種ごとにバッファ領域に上限があるのであれば、
メモリの増設はあまり意味がないような気がしまして...(すでにバッファ領域をカバーできるメモリを搭載して場合です。)
もしご存知でしたらご教授ください。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます