2018-03-04 12:30 PM 2019-03-22 07:36 AM 更新
こんにちは、ASA5545X + AnyConnect 4.5 + OS:9.6(4) でエンドユーザーにSSL-VPNサービスを提供しているものです。
AnyConnectでは、接続時/切断時に、自作スクリプトを実行できる仕組みがあります。
そのときに、ユーザーIDやUser Group(Tunnel Group)の情報ををAnyConnectから取得することは可能でしょうか?
強引なやり方であれば、
・ユーザーIDは、C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Cisco\Cisco AnyConnect Secure Mobility Clientの下のpreferences.xml
→DefaultUserの項からユーザーIDを取得する(誤判定の可能性はあるかも)
・Group URLは、C:\ProgramData\Cisco\Cisco AnyConnect Secure Mobility Client\Profileの下のClientProfile
→Server List->User Groupから取得する(候補が複数ある場合は、誤判定の可能性あり)
といった方法が可能ですが、もう少しスマートにできないかと考えています。
自作スクリプトから参照可能な、環境変数のようなものはありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2018-03-19 03:50 PM
Anyconnectを接続した状態で接続先の情報を知ることは出来ないと思います。
他のやり方として、ASAで show vpn-sessiondb anyconnect で取得したりする事を検討されては如何でしょうか?
2018-04-06 06:42 PM
usachan さん
athirano1です。回答ありがとうございます。
そうですよね、自作スクリプトからは、やはり難しいかもしれませんね。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド