キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
4915
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

AnyConnect 同時接続数の上限に達した際の動作

h1393ohshita
Level 1
Level 1

お世話になります。

ASA5525を使用しております。

 

AnyConnectでの接続数が上限に達している際に、

新規でAnyConnect接続を行った場合、

どのような動きになるのでしょうか。

 

新規の接続はできない認識です。

 

また、同一IDでの複数接続は考えておりません。

現状のライセンス数は下記でした。

AnyConnect Premium Peers : 750 perpetual

 

 

1 件の受理された解決策

受理された解決策

Akira Muranaka
Level 8
Level 8

こんにちは!

以前検証したことがありますが、最大値を越えた場合の新規セッションは拒否されました。そのため、最大数以下(今回は750以下)で利用が必要かな、と思います。

セッション数が足りない場合は、ASAを増やすとか、上位モデルに変えるとか対応が必要になりそうです。ただ、1台のASAにAnyConnectセッションを最大値まで接続すると、ASAのVPNやトラフィック処理負荷がすごいことになるので、遅延の原因になるかもしれません。

多数セッションを終端しつつ 通信量も一定は出したい場合は、複数ASAで分散してAnyConnect接続もお勧めです。2台1ペアのASAを複数導入してもいいですし、VPNロードバランシング機能も検討できます。

VPNロードバランシングについては、以下のシスコSEさんの記事が参考になります。

https://qiita.com/tatskoba27/items/7133fd9957106e97db8b

元の投稿で解決策を見る

1件の返信1

Akira Muranaka
Level 8
Level 8

こんにちは!

以前検証したことがありますが、最大値を越えた場合の新規セッションは拒否されました。そのため、最大数以下(今回は750以下)で利用が必要かな、と思います。

セッション数が足りない場合は、ASAを増やすとか、上位モデルに変えるとか対応が必要になりそうです。ただ、1台のASAにAnyConnectセッションを最大値まで接続すると、ASAのVPNやトラフィック処理負荷がすごいことになるので、遅延の原因になるかもしれません。

多数セッションを終端しつつ 通信量も一定は出したい場合は、複数ASAで分散してAnyConnect接続もお勧めです。2台1ペアのASAを複数導入してもいいですし、VPNロードバランシング機能も検討できます。

VPNロードバランシングについては、以下のシスコSEさんの記事が参考になります。

https://qiita.com/tatskoba27/items/7133fd9957106e97db8b