2022-06-23
09:28 AM
- 最終編集日:
2022-06-23
06:26 PM
、編集者:
Eri Mizuno
Windows Server 2016または2019でCisco AnyConnect Secure Mobility Clientを利用しSSL-VPN接続することを検討中です。
下記webページには記載がないことは確認しております。
Cisco AnyConnectセキュアモビリティクライアントがサポートするオペレーティングシステムと要件 - Cisco
Windows Serverでのサポートは不可という認識でよいでしょうか?
確認させてください。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2022-07-29 12:04 PM
こんにちは!
Windwos 2016 もしくは 2019 で AnyConnectを利用してるケースは何度か見たことがありますが、最新リリースノートの「サポートするOS」に記載がない場合は、正式サポート外(問い合わせ不可)で自己責任での利用になってしまうのではと思います。
なお、最新のAnyConnect 5 のリリースノートは以下になりますが、最新バージョンでも Windows Server は正式サポート対象外のようです。
2022-07-29 12:04 PM
こんにちは!
Windwos 2016 もしくは 2019 で AnyConnectを利用してるケースは何度か見たことがありますが、最新リリースノートの「サポートするOS」に記載がない場合は、正式サポート外(問い合わせ不可)で自己責任での利用になってしまうのではと思います。
なお、最新のAnyConnect 5 のリリースノートは以下になりますが、最新バージョンでも Windows Server は正式サポート対象外のようです。
2022-07-29 12:34 PM
コメントありがとうございます。
利用しているケースも見かけたことがあるとの情報、参考にさせていただきます。問い合わせの是非に関しても有償でのサポート範囲のようですが、提携先がCiscoと契約しており、我々は提携先からAnyConnectの利用を指示されている立場なので、自己責任でまずは進めようと思います。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド