キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
109
閲覧回数
0
いいね!
1
返信

authentication host-mode multi-hostを設定したスイッチポート配下にHUBを接続したときの認証動作ついて

anasui-nw
Level 1
Level 1

初歩的な質問で申し訳ございません。
現行のHUB~HUBの多段構成から、RADIUS認証実装にあたり新規L2(9200想定)~HUBの構成を検討しています。

この新規L2をRADIUSクライアントとして動作させ、
HUB向けのポートへauthentication host-mode multi-hostを有効化した場合の挙動ですが
RADIUSサーバへ登録していない端末がHUBへ接続された場合、その端末からの通信のみを遮断する認識で合っていますでしょうか。
※ RADIUSサーバへ登録している端末は、継続利用可でしょうか。

1件の返信1

anasui-nw
Level 1
Level 1

上記の前提で、authentication host-mode multi-hostにした場合と記載しましたが
multi-hostでは1つ目の端末のMACに対してのみ認証を実施且つ成功時、2つ目以降の端末は認証無しで接続の記載がありましたので
2つ目以降も認証を実施する場合は、multi-authが適切で理解しました。

上記、前提を踏まえ認証登録していない端末がHUBに接続された場合の動作を教えて頂ければと思います。