- RSS フィードを購読する
- 新着としてマーク
- 既読としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- 印刷用ページ
- 不適切なコンテンツを報告
2020-07-20 11:00 PM
はじめに
本ドキュメントでは DCNM ( Data Center Network Manager ) を用いて Nexus スイッチの NX-OS のアップグレードを実施する手順を紹介します。
DCNM を用いることにより、複数の Nexus スイッチのアップグレードを DCNM から一度の操作でまとめて実施したり、Nexus スイッチへの NX-OS イメージファイルのアップロードを自動で実施したりすることができます。
本ドキュメントではDCNM Version 11.4(1) LAN Fabric Mode を使用しています。
NX-OS イメージファイルのアップロード
アップグレードに用いることのできる NX-OS イメージファイルの保存場所には下記の 2 種類があります。
- Nexus スイッチの Bootflash に保存されている NX-OS イメージファイル
- DCNM に保存されている NX-OS イメージファイル
DCNM に保存されている NX-OS イメージファイルを使用する場合、まずは DCNM に NX-OS イメージファイルをアップロードします。
Nexus スイッチの Bootflash に保存されている NX-OS イメージファイルを使用する場合はこのセクションの以後の説明は不要ですのでスキップしてください。
1. 「 Control > Image Management > Image Upload 」を選択します。
2. 「 + 」をクリックします。
3. 「ファイルを選択」をクリックし、アップロードする NX-OS イメージファイルを指定します。その後、「 Upload 」をクリックすると DCNM へのアップロードが開始します。
4. 「 Successfully uploaded selected image file(s) 」 と表示されればアップロード成功となります。
5. アップロードした NX-OS イメージファイルが DCNM に登録されていることを確認します。
Nexus スイッチ の NX-OS アップグレード
Nexus スイッチ の NX-OS アップグレードを進めていきます。
1. 「 Control > Image Management > Install & Upgrade 」を選択します。
2. 「 Upgrade History > New Installation > ISSU 」を選択します。
3. スイッチの一覧が表示されるのでアップグレードしたいスイッチにチェックをつけて選択します。ここではすべてのスイッチを選択しています。
4. ISSU Report の要否やテンプレートを選択できます。また、vPC の Primary のみ、Secondary のみをアップグレードするように設定することもできます。
5. NX-OS イメージファイル( System Image、Kickstart Image )を指定します。今回はすべて Nexus 9000 シリーズのため、System Image のみの指定となります。
「 Select Image 」をクリックします。
「 File Server 」でDCNM に保存されている NX-OS イメージファイル、「 Switch File System 」で Nexus スイッチの Bootflash に保存されている NX-OS イメージファイルを選択します。
「 Available Space (MB) 」で Nexus スイッチの Bootflash の空き容量を確認できます。
Bootflash に保存されているファイルを削除することもできます。Nexus スイッチの Bootflash の空き容量の数値をクリックし、ポップアップしたウインドウで削除したいファイルにチェックし「 Delete 」をクリックします。
bios-force や non-disruptive 等の Upgrade Option を指定することもできます。
「 Options 」をクリックしてポップアップされたウインドウで Upgrade Option を選択します。
6. 次に Pre-Installation Checks が実施されます。「 Current Action 」が「 Completed 」となれば完了です。各項目をクリックすることで Pre-Installation Checks の結果を確認することができます。
7. アップグレードのスケジューリングや複数の Nexus スイッチのアップグレードを同時実行する ( Concurrent ) か 1 台ずつ実施する ( Sewuential ) 等を設定できます。
ここまでアップグレードの設定は完了となりますので、「 Finish 」をクリックします。「 Schedule 」で「 Deploy Now 」を選択している場合はアップグレードが開始されます。
8. アップグレードの状況は「 Control > Image Management > Install & Upgrade > Upgrade History > Software Upgrade Tasks」で確認できます。
「 Job Status 」が「 COMPLETED 」となればアップグレードは完了となります。
9. 「 Control > Image Management > Install & Upgrade > Switch Level History 」でスイッチ毎のアップグレードの履歴を確認することができます。