2015-09-29 02:09 PM
初めまして、宜しくお願い致します。
現在、Cisco IP Phone 7942をユーザーサポート部門で使用しており、営業時間を設けています。
営業時間外に、あらかじめ録音したガイダンスを自動的にアナウンスするような設定を行いたいと思っていますが、どのように設定すればよいでしょうか。
CUCM システムバージョン : 7.1.3.32900-4
CUC システムバージョン : 7.1.3ES26.32900-26
ご教授いただきますようお願い致します。
2015-10-05 06:26 PM
こんにちは。
お問い合わせの件ですが、CUCM のTime-of-Day Routing機能で時間判定
を行い、営業時間内の着信は各電話機の内線番号へ着信させ、営業時間
外はCUCのコールハンドラへ転送し時間外ガイダンスを流すということで
実現可能と思われます。以下は設定の一例となりますので、参考にしてください。
<1> CUCM の 時間外判定の設定
Cisco Unified CMの管理にて設定を実施
Unified Communications Manager 6.x: Time-Of-Day Routing Configuration Example
http://www.cisco.com/en/US/products/sw/voicesw/ps556/products_configuration_example09186a0080a7bc96.shtml
このドキュメントをご参考として下さい
<1-1> コールルーティング > コントロールのクラス > 時間帯にて、
営業時間外(休日含む)の時間帯を定義
>>> 上記リンクのStep1
<1-2> コールルーティング > コントロールのクラス > スケジュールにて、
営業時間外を<1-1>で定義した時間帯によって、スケジュール化
>>> 上記リンクのStep2
<1-3> コールルーティング > コントロールのクラス > パーティションにて、
営業時間外のパーティションを作成し、<1-2>で作成したスケジュールを割り当てる
>>> 上記リンクのStep3
<1-4> コールルーティング > コントロールのクラス > コーリングサーチスペース(CSS)にて、
IP PhoneのDirectory Number(DN)が所属している全ての既存のCSSに対して、<1-3>で作成
したパーティションを割り当てる
<1-5> デバイス > CTI ルートポイントにて、
CUC で作成するコールハンドラの番号を "割り当て情報の回線の番号" としたものを作成し、
"不在転送" の "Voice Mail" にチェックする。
ここでは、営業時間外用(例えば、48100)を作成する。
<1-6> コールルーティング > トランスレーションパターンにて、
- 営業時間外の全ての外線着信時の着信番号を営業時間外用のCTI RPに変換
外線着信する番号全てがマッチするようなトランスレーションパターンを作成し、
その着信側トランスフォーメーションの着信側変換マスクをCTI RP(48100)に
変換させる。
この際に、パーティションは、<1-3>で作成した営業時間外を指定
営業時間外として設定した時間帯の外線からの着信は、CTI RPへコールが転送され、
結果として、CUC で作成する営業時間外用のコールハンドラへ着信させることが可能
となります。
<2> CUC のコールハンドラの設定
CUC のスケジューリング機能は使用しません。
内線番号48100(営業時間外用)のコールハンドラを作成します。
<2-1> 営業時間外のコールハンドラの作成
コール管理 > システムコールハンドラにて、新規作成
- 内線番号を48100
- アクティブなスケジュールは、All Hours
- 編集 > グリーティング > 標準 にて、
- ステータスを終了日時設定なしでグリーティングを有効
- 再生されるメッセージをパーソナルレコーディング
- グリーティング中の発信者の入力を無視するにチェック
- グリーティング後のコールアクションを電話を切断する
- 録音で、流したいグリーティングを録音、もしくはあらかじめ作成した音声(wav)ファイルをアップロード
例)"お電話ありがとうございます。弊社の営業時間はXXXXです。おかけ直しください"
尚、上記はあくまでも設定例となりますので、貴社の既存の設計内容と
整合性をとって設定頂くと共に、十分な検証を行っていただきますように
お願いします。
2015-10-06 08:56 AM
Usui様
お世話になります。
ご回答頂き有難うございます。
早速検証してみます。
2015-10-06 04:25 PM
追加の質問で申し訳ございません。
<2-1> 営業時間外のコールハンドラの作成箇所ですが、
編集 > グリーティング > 標準 にての箇所が見つかりません。
又、録音で、流したいグリーティングを録音、もしくはあらかじめ作成した音声(wav)ファイルをアップロードが、Javaのupdateを行いましたが、出来ませんでした。
ご多忙の中、誠に恐れ入りますがご教授いただきますようお願い致します。
2015-10-07 12:26 PM
こんにちは。お問い合わせ頂いた件ですが、
>編集 > グリーティング > 標準 にての箇所が見つかりません。
下記のメニューが該当箇所ですが、ご確認いただけますでしょうか。
>又、録音で、流したいグリーティングを録音、もしくはあらかじめ作成した音声(wav)ファイルをアップロードが、Javaのupdateを行いましたが、出来ませんでした。
JavaのVersionは何をご利用でしょうか?
Java 1.8以降で再生/録音ができないという既存の不具合がございますので、該当しているようでしたら、Java 1.7に変更の上お試しいただけますでしょうか。
CSCuv23241
Media Master support on Java 1.8
よろしくお願いします。
2015-10-08 05:41 PM
Usui様
お世話になります。
ご回答頂き有難うございます。
再度検証してみます。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます