キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
19410
閲覧回数
0
いいね!
2
返信

ポート状態がconnectedなのにポートLEDがオレンジ点灯で通信できず

kunihyo
Level 1
Level 1

C9300-24Tを使用しています。

 

アライドテレシスのAT-x530L-28GTXとLANケーブルで接続したところ、

通信確立ができませんでした。

C9300-24Tのshow mac address-tableにて、AT-x530L-28GTX側の端末の

MACアドレスが見えず。

 

ポートLED、show interfaceの結果の見ると以下の状態でした。

 

           ポートLED    show interface statusの結果

-----------------------------------------------------------

C9300-24T     オレンジ色点灯   connected

AT-x530L-28GTX  グリーン色点灯    connected

 

ポートLEDが、オレンジ色点灯の場合、show interface statusの結果は、「err-disabled」になると

思っていたのですが、「err-disabled」にならず。

 

■2点教えていただけるととても助かります。

・上記状態になると考えられる原因、対処方法

 

・ポートLEDがオレンジ点灯であることをリモートコンソールで知る方法

 show interface status では今回のオレンジ点灯が見分けつかないため。

 

よろしくお願いします。

2件の返信2

Akira Muranaka
Level 8
Level 8

こんにちは!

 

該当ポートがSTPでブロック(BLK)状態の可能性はありませんか? 詳しくは以下URLなど参考になるとおもいます。

https://www.infraexpert.com/study/catalyst3.html

https://www.infraexpert.com/study/stpz6.html

kunihyo
Level 1
Level 1

自己解決しました。

 

初歩的なところですが、C9300-24Tの該当ポートに対し「switchport access」で紐付けるVLANが存在していませんでした。

 

C9300-24Tは複数台で運用していて、該当機は、VTPのクライアントとして動作していて、「switchport access vlan ***」ではVLANは作成されず、このような見え方になっていました。

 

VTPのサーバ機で該当のVLANを作成すると、事象は解決しました。