キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
1405
閲覧回数
0
いいね!
2
返信

光ファイバーの利用時のSFPの選定

Shinji
Level 1
Level 1

光ファイバーの利用時のSFPの選定について質問です。

光ファイバーの両端のSFPは、同じ規格にする必要はあると思っていますが、例えば、1000BASE-LXのマルモードと、1000BASE-SXのマルチモードでは通信不可となりますでしょうか。

 

以上、宜しくお願いいたします。

1 件の受理された解決策

受理された解決策

kurabe
Level 1
Level 1
1000BASE-SXは波長850nm、1000BASE-LXは波長1310nmです。、マルチモード光ファイバーで接続しても波長が異なるため通信不可となります。

以下参考:
1000BASE-SXは、マルチモード光ファイバーのみを使用し、最大550mまで届きます。
1000BASE-LXは、マルチモード光ファイバー使用時は、SXと同じく最大550mまで届きます。
シングルモード光ファイバー使用時は、10kmまで届きます。

https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/collateral/interfaces-modules/gigabit-ethernet-gbic-sfp-modules/product_data_sheet0900aecd8033f885.html

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

kurabe
Level 1
Level 1
1000BASE-SXは波長850nm、1000BASE-LXは波長1310nmです。、マルチモード光ファイバーで接続しても波長が異なるため通信不可となります。

以下参考:
1000BASE-SXは、マルチモード光ファイバーのみを使用し、最大550mまで届きます。
1000BASE-LXは、マルチモード光ファイバー使用時は、SXと同じく最大550mまで届きます。
シングルモード光ファイバー使用時は、10kmまで届きます。

https://www.cisco.com/c/ja_jp/products/collateral/interfaces-modules/gigabit-ethernet-gbic-sfp-modules/product_data_sheet0900aecd8033f885.html

Shinji
Level 1
Level 1

ご回答、誠にありがとうございます。