
以下のセキュリティ製品を利用した設計や設定、機能確認、トラブルシューティングでお困りのことはありませんか? 当 Ask Me Anything (AMA) イベントでは、現役のセキュリティ エキスパートが、皆様の質問にお答えします!
- Adaptive Security Appliances (ASA)
- Firepower Threat Defense (FTD)
- Identity Services Engine (ISE)
なお、当イベントの対象は以下とさせて頂きます。
- ASA/FTDは、FPR1000/2100/4100/9300シリーズ利用時を前提
- ISEは、バージョン 2.2以降の利用時を前提
- ハードウェア関連は対象外
当イベントは、ASAやFTD、ISE製品を利用し実現可能なファイアウォールやリモートアクセスVPN、侵入検知防御 (IPS)、AAAなどについて、エキスパートの知見を得られる良いチャンスです! 皆様のご質問をお待ちしております。
なお、当イベントは ネットワンシステムズ株式会社 ビジネス開発本部 応用技術部様との共催となります。
このイベントに 参加するには、
をクリックして質問してください。
2020年の 6月1日(月)から 6月26日(金)まで質問を投稿できます。(ご好評につき期間延長しております!)
共催会社紹介
|
ネットワンシステムズ株式会社について
ネットワンシステムズ株式会社は、お客様が利用するビジネスアプリケーションを、プライベートクラウド/パブリッククラウドを包括してセキュアに支える「クラウドシステム」を提供する企業です。そのために、常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、実際に自社内で実践することで利活用ノウハウも併せてお届けしています。詳細は https://www.netone.co.jp をご覧ください。
|
エキスパート紹介
尾山 和宏 (Oyama Kazuhiro)
ネットワンシステムズ株式会社 ビジネス開発本部 第3応用技術部 第2チーム
セキュリティ製品担当として、Cisco Security製品の評価・検証・技術サポート業務に従事。CISSP#502642、CCIE Security#64214。第3回 シスコテクノロジー論文コンテスト 最優秀賞。
片岡 武義 (Kataoka Takeyoshi)
ネットワンシステムズ株式会社 ビジネス開発本部 第3応用技術部 第2チーム
セキュリティ製品担当として、主にCisco Security製品の評価・検証・技術サポート業務に従事。検証では、オンプレ環境やパブリッククラウド(AWSやAzure)環境などお客様のニーズに沿うよう考慮した形での検証を心がけています。
田中 政満 (Tanaka Masamitsu)
ネットワンシステムズ株式会社 ビジネス開発本部 第3応用技術部 第3チーム
入社以来無線LANの製品担当SEとして製品や技術の調査、検証評価、及び、提案や導入を支援する業務に従事。現在はキャンパスセキュリティや自動化に力を入れるなど、エンタープライズSDNのエンジニアとして邁進中。
質問が多数となる場合、3人では回答が難しくなる場合があります。 そのため、おひとり様の質問数は最大3件まで、全体の質問数は先着 20件までとさせていただきます。ご質問数を超える場合は、
セキュリティのディスカッションボードまでご投稿をお願いいたします。
**役に立ったら 「いいね!」ボタンをクリックして参加者を増やしましょう **
質問に対する回答には、是非 評価をお願いいたします。