以下の原因が考えられます。
1)Smart Net 契約があるデバイスを追加したが、プライスレンジがあがらなかった。
デバイスを追加しても、ネットワーク全体のウェイトレンジやテクノロジーレベルが上がらなければ追加料金は発生しません。
この場合、Quote も自動作成されません。
2)Smart Net 契約の End-Date が TRUE-UP (価格調整)の時期以降だった。
TRUE-UP の時期は1年契約の場合は90日毎、年間で3回発生します。
Smart Net 契約の End-Date が3回ある TRUE-UP 以降の日付の場合は
翌年度の Renewal (更新見積)で Quote されます。
既存契約があるデバイスは以下のプロセスで Smart Care の契約に追加されます。
a. Device Inventory にデバイスを追加し、Save and Continue をクリックする。
b. 既存契約の End-Date の翌日になると自動的に Smart Care 契約に追加される。
c. プライスレンジやテクノロジーレベルがアップした場合は既存契約の End-Date の翌日以降の
TRUE_UP や Renewal で Quote が自動作成される。
Ultimate Contract Value(UCV)機能のように、デバイスを追加した直後の TRUE-UP では Quote はされません。
End-Date の翌日以降の TRUE_UP で Quote されます。
詳しくは下記をご参照ください。
Smart Care 1.7 Ultimate Contract Value(UCV)機能 Q&A 集
http://www.cisco.com/web/JP/partners/service/smartcare/literature/Smart_Care_UCV_FAQ_final.pdf
パートナー向け Q&A 集 「パートナー」 > 「四半期ごとの調整/ 年間更新」
http://www.cisco.com/web/JP/partners/service/smartcare/literature/Smart_Care_Partner_QA_0110_v3.pdf