キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
11316
閲覧回数
7
いいね!
0
コメント
Daijiro Kido
Cisco Employee
Cisco Employee

はじめに

ACI では限定された問題に対する高度なトラブルシューティングや、特別な不具合に対する回避策の適用を目的として、 APIC もしくは Leaf/Spine スイッチにて root 権限を用いたオペレーションを必要とする場合があります。

root 権限の取得(root アクセス)には root パスワードを使用する必要があります。

root パスワードは TAC エンジニアが発行することができ、ご利用の ACI 環境の token を取得・提示の上、TAC サービスリクエストを通して通知されます。

 

root アクセスによる対処が必要な不具合事例:
Field Notice: FN - 64329 - APIC SSD Degradation After High Percent Utilization of Solid State Drive - Hardware Upgrade Available

CSCvb13193: [nginx]access.log of nginx is not auto rotated

 

実行方法

token には有効期限があります。オープン中のサービスリクエストがない場合は事前にroot password 発行用のサービスリクエストを申請してください。

apic1# acidiag dbgtoken
XXXXXX1234   !! この dbgtoken を TAC に提示する
apic1# ssh root@localhost Application Policy Infrastructure Controller root@localhost‘s password: “ TAC が発行するパスワードを入力” [root@apic1 ~]#

 

  •  token の有効期限はおよそ1時間となります。(acidiag dbgtoken 確認から TACより通知されたパスワードを用いたログインを完了させるまでの時間目安です。)
  • 一度 root ユーザに移行した後は、 token の有効権限が切れてもログアウトするまで権限は有効です。
  • dbgtoken および発行されるパスワードは、どの APIC および Leaf/Spine スイッチであっても一つの ACI Fabric 内では共通となります。

 

注意事項

  • Japan TAC 営業時間内 (平日 9:00AM-5:00PM)のみパスワード発行が可能です。(日本の場合)
  • 担当 TAC エンジニアが不在としてる場合もあり、token 有効期限内の対応が間に合わない場合があります。発行予定日時は事前に通知の上、token 提示後も電話連絡をいただくとより確実に対応が可能です。
  • root パスワード発行が可能なケースは、cisco.comドキュメント(Bug Search Tool, Field Notice) に root アクセスが明言されているもの、もしくは TAC がサービスリクエストを通じてご案内するときのみに限定されます。
  • 上記以外の作業(状態確認等)では発行できない場合があります。
  • Japan TAC 営業時間外(夜間作業等)での発行が必要な場合は Global TAC へのケースオープンが必要です。Global TAC へ root パスワードの発行依頼をする場合は root パスワードが必要になる作業の 30 分前に Severity 2 で Service Request を Open してください。token 提示後も電話連絡をいただくとより確実に対応が可能です。Global TAC へのケースオープンについては「Global TAC へのケース申請方法」をご参照ください。

  

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします