キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
4384
閲覧回数
31
いいね!
0
コメント
hkanemat
Cisco Employee
Cisco Employee

IOS XE 17.2.1 以降、DHCPv4/v6 の実装の一部が NTT 東西のフレッツ光サービスの技術規格に適合しなくなり、フレッツ網側から DHCP でアドレスを割り振る構成の場合(ひかり電話契約をしている場合)に、網側からアドレスをもらうことができませんでしたが、2022年12月16日付けでリリースされた 17.10.1a (Release Note)で修正が入りました。

17.10.1a 以降で NTT フレッツ光に接続し DHCPv4/v6 でアドレスを割り当ててもらう契約の場合、フレッツ網に接続するインターフェイスに下記の設定を行ってください。Configuration Guide へのリンクはこちら

(DHCPv4 の場合) Router(config-if)# ip dhcp client vendor-class mac-address
(DHCPv6 の場合) Router(config-if)# ipv6 dhcp client vendor-class mac-address


<詳細解説>
IOS XE 17.2.1 において、Zero Touch Provisioning 機能サポートのため、DHCPv4 および DHCPv6 の実装が一部変更されました。具体的には、Vendor-class-data (DHCPv4 Option 124 & DHCPv6 Option 16) に、それまでの MAC address の代わりに Product ID がエンコードされるようになりました。

NTT 東西のフレッツ光の技術仕様では、Vendor-class-data は MAC address を入れるするよう規定されているため、17.2.1 以降の IOS XE バージョンはこの仕様を満たしません。従って、フレッツ光の網側から DHCPv4/v6 で IPv4/v6 アドレスを割り振ってもらう場合に、期待される DHCP パケットがフレッツ網から Cisco ルータに返ってこないために、正常に動作しない場合があります。(NTT が設置するホームゲートウェイの配下にルータを設置する場合は動作する場合もあるようです)

17.10.1a では、上記のインターフェイス設定により、Vendor-class-data に MAC address をエンコードするように修正が入りました。

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします