キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
Bookmark
|
Subscribe
|
6874
閲覧回数
1
いいね!
0
コメント
satwatan
Cisco Employee
Cisco Employee

 Static IP アドレスを設定してある集中管理型 AP は、ワイヤレス LAN コントローラ(WLC) に帰属できない場合に DHCP モードにフォールバックして DHCP Server から 払い出された IP アドレスを使用することがあります。
※詳細につきましては こちら のドキュメントをご参照下さい

 

AirOS 8.7 まではこの機能を無効にすることができませんでしたが、AirOS 8.8 から無効にできるよう機能拡張されました。

 

以下のコマンドで DHCP モードへのフォールバックを有効化/無効化することができます。

config ap static-ip failover {enable | disable }{ap_name | all }

 

参考資料:

Release Notes for Cisco Wireless Controllers and Lightweight Access Points, Cisco Wireless Release 8.8.100.0

Disabling AP fallback to DHCP when configured for static IP addresses:
Cisco APs can fall back from static IP mode to DHCP mode when they are not able to associate with a controller. While it is useful to get the APs to fall back to DHCP mode so that they continue to serve clients by getting a new IP address, the APs retain their new IP address until they are rebooted. In a network where the APs are assigned static IP addresses, the DHCP IP addresses prevent the APs from being monitored. To address this issue, you can choose to retain the static IP addresses for APs by disabling the fallback to the DHCP option.

This enhancement is tracked in CSCua58662.

For more information, see
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/wireless/controller/8-8/config-guide/b_cg88/managing_aps.html#retaining_static_ip_on_ap_cli.

 

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします