※ 2020 年 4 月 13 日現在の情報をもとに作成しています
1. はじめに
本記事では、Umbrella Dashboard を使用する上で重要な「組織」と「アカウント」について詳しく説明します。
※ 複数の組織を一括管理できる Multi-Org コンソールや MSP コンソールなどについては取り上げません
2. Umbrella Dashboard のアカウント
Umbrella の契約をすると、まず最初に契約時に登録したメール アドレスに対して Welcome メールが送られます。その後、メールの指示に従ってパスワードの設定などを行うことで、Umbrella Dashboard にアクセスできるようになります。Umbrella Dashboard サインイン後には、以下の画像のように Dashboard 左中央あたりにサインインしたご自身のアカウント名が表示されます。

このアカウント名は、サインインしているユーザーを識別するための表示上のもので、サインインの認証にはあくまでメール アドレスとパスワードを使います。
なお、このアカウント名およびメール アドレス、パスワードは Umbrella Dashboard の Admin > Accounts から変更可能です。
3. Umbrella Dashboard の組織
Umbrella Dashboard の左中央にあるアカウント名の下には、以下の画像のように組織 (Organization) 名が表示されます。

この組織名は、Umbrella の契約を行った会社・組織・団体名となっているのが一般的で、Umbrella Dashboard からは変更できません。なお、組織名はまれに重複することがあるため、Umbrella の内部では、各組織を一意に識別する OrgID を使って組織を識別しています。
ちなみに、この OrgID は Umbrella の利用者でも Dashboard の URL から判断することが可能で、これを知っておくとトラブルシューティングに役に立つ場合があります。
https://dashboard.umbrella.com/o/XXXXXXX/
※ XXXXXXX の部分が OrgID
4. アカウントが複数の組織に所属する場合
他の組織から招待を受け、複数の組織に所属することになったアカウントは、Dashboard 上でどのように組織を切り替えるのでしょうか。
実は、そういったアカウントが Dashboard にサインインし、アカウント名の右横の > をクリックすると、以下の画像のように OTHER ORGANIZATIONS が現れます。
そして、管理したい組織をクリックすることで切り替えることができます。