Akiyoshi Kawaguchi
Cisco Employee
Cisco Employee
Member since ‎01-23-2004
‎06-07-2023

User Statistics

  • 328 Posts
  • 4 Solutions
  • 675 Helpful votes Given
  • 475 Helpful votes Received

User Activity

Self Encrypting Drives サービスについて SED(Self Encrypting Drive:自己暗号化ドライブ)を搭載したノードで構成されている HX クラスタでは、ハードウェアレベルでの暗号化に対応しています。このようなクラスタでは、Self Encrypting Drives サービス(sedsvc)が SCVM で動作しています。本ドキュメントでは、この Self Encrypting Drives サービスについて、説明させていただきます。 Self Encryp...
"ロック済み (Locked)" ステータスについて HyperFlex は 自己暗号化ドライブ(SED)に対応しています。SED 対応のクラスタの"暗号化"メニューから暗号キーを設定すると、暗号化が有効となり、"システム情報"の"ディスク"では "暗号化"が"無効"から"有効"に変わります(システムディスクは、SED には対応していないので、常に"無効"です)。 しかし、なんらかの理由で暗号キーでディスクのデータを復号化できない状態になると、そのディスク ステータスは "無視 (Ignored...
目次 はじめに基本情報UCS サーバプロファイルUCS サーバプロファイルのメリット使用要件設定手順プロファイルの操作ポリシープロファイル・ポリシーの変更プロファイルのステータス便利な機能サーバプロファイル テンプレートサーバプロファイルのインポート   はじめに 本ドキュメントは、スタンドアローン モードのUCS サーバ用の UCS サーバプロファイルについて説明しています。   基本情報 UCS サーバプロファイル Intersight で設定できる UCS サーバプロファイルとは、UCS ...
本ドキュメントでは、Nexus 9000 シリーズの limit-resource u4route-mem と limit-resource u6route-mem について説明させていただきます。 これまでの実装実装の変更注意点   これまでの実装 Nexus シリーズでは、IPv4/IPv6 ルートで使用するメモリサイズを、VDC コンフィグモードの limit-resource u4route-mem/u6route-mem で設定することが可能です。 【出力例】# show runnin...
DCNM SAN では、監視対象のデバイスのポートがアップした際には Port Up として Events(Monitor > Switch > Events)に表示されます。しかし、ポートがダウンした際には、特にそのことは表示されません。 ポートのダウンを Events に表示させるには、デフォルトで無効になっている "events.linkDown.log" を有効する必要があります。 DCNM Web へログインします。Server Properties (Administration ...
Community Statistics
Member Since ‎01-23-2004 05:58 PM
Date Last Visited ‎06-07-2023 12:03 AM
Posts 328
Total Helpful Votes Received 475
Helpful Votes From
Helpful Votes Given To