Community
Buy or Renew
EN US
Chinese
EN US
French
Japanese
Korean
Portuguese
Spanish
Log In
MENU
CLOSE
Buy or Renew
Log In
EN US
Chinese
EN US
French
Japanese
Korean
Portuguese
Spanish
t.inoue
Level 1
Member since
04-19-2018
01-08-2021
Recent Badges
User Statistics
4
Posts
0
Solutions
0
Helpful votes Given
0
Helpful votes Received
Recent Badges
See all
Cisco Community
About t.inoue
Please click
here
to merge your Webex community account with this Cisco.com community account
User Activity
Posts
Replies
ISR4321のBRI接続においてJumboフレームが通らない
09-19-2019
お世話になります。今まで使用していたC2901+HWIC-4B-S/TからISR4321+NIM-4B-S/Tに更新したところ、ISDNのダイアル接続はできるのですが、ジャンボフレーム(1490以上)が通らなくなりました。なお、C2901に戻すとジャンボフレームも問題なく通ります。対抗先はC1921+HWIC-4B-S/Tで今回は変更していません。何か設定コマンドが足りないのでしょうか?以下コンフィグです。(関連しそうなところのみ) interface BRI0/2/2:0 descriptio...
WLCのDHCPサーバ機能のLease Time設定上限値について
01-15-2019
お世話になります。 AIR-CT-3504にあるDHCPサーバ機能を使用した場合、IPアドレスのLease Timeは最大何秒まで設定可能でしょうか? 理想としては3か月分(7,776,000秒)以上設定できるとうれしいです。
Re: ISR4321のBRI接続においてJumboフレームが通らない
11-04-2019
回答ありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ありません。ご指摘いただいたとおり、MTU値をあわせたところ、無事通信可能となりました。ご指摘ありがとうございました。
Re: WLCのDHCPサーバ機能のLease Time設定上限値について
01-15-2019
Osakiさん 早速の回答ありがとうございます。 残念ですが、よくわかりました。
Community Statistics
Member Since
04-19-2018
12:31 AM
Date Last Visited
01-08-2021
12:03 AM
Posts
4