2018-02-14 06:58 PM 2019-03-22 07:26 AM 更新
Cisco SparkのM3を契約しています。
Sparkの個人及びチームのスペースで利用するフォルダーを別途Microsoft O365で契約している、
OneDrivefor Businessで利用したと考えています。
OneDriveの連携方法は以下の紹介例に記載があったのですが、デフォルトの「ファイル」は使用せず、
OneDriveのみを利用できるようしたいのですが可能でしょうか?
参考:Cisco Spark を使ったインタラクティブなセミナー
>Spark 上で資料をシェアしても良いのですが、資料シェア後に更新をしたい、あるいはダウロード状況をモ>ニターしたい場合は Box でシェアし更新状況だけ Cisco Spark で通知すると良いかもしれません。 >depot.ciscospark.com では Box 連携が可能です。
>なお、Box 以外にもMicrosoft OneDrive や Google Drive, Dropbox などとも連携可能です。
また、同様にSparkBoardからホワイトボードで書いた内容を個人アカウントへAddする際も、
OneDriveを利用するようにできますでしょうか?
アドバイスいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2018-02-14 07:34 PM
ファイルアップロード/ダウンロードの「禁止」については Cisco Spark Pro Pack オプションにて提供しております。
ホワイトボード共有を外部ファイルソフトで実施することは残念ながらできません。
よろしくお願いします。
2018-02-14 07:34 PM
ファイルアップロード/ダウンロードの「禁止」については Cisco Spark Pro Pack オプションにて提供しております。
ホワイトボード共有を外部ファイルソフトで実施することは残念ながらできません。
よろしくお願いします。
2018-02-14 08:25 PM
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます