2011-09-07 03:33 PM
こんにちは。
ACE 4710 では、EtherChannel をサポートしています。
ただし、LACP と PAgP はサポートしていないのでご注意ください。
また、2960S(flexstack)は、cross-stack etherchannel に対応しています。
これらを組み合わせることで、インターフェースの冗長及び、負荷分散が実現可能と考えます。
ご参考になれば幸いです。
2011-09-07 03:33 PM
こんにちは。
ACE 4710 では、EtherChannel をサポートしています。
ただし、LACP と PAgP はサポートしていないのでご注意ください。
また、2960S(flexstack)は、cross-stack etherchannel に対応しています。
これらを組み合わせることで、インターフェースの冗長及び、負荷分散が実現可能と考えます。
ご参考になれば幸いです。
2011-09-07 03:58 PM
ありがとうございます。
その構成ができることは確認済みで、スタックする費用がないので他の方法はないのか検討中です。
複数のインターフェースにVLANアサインできないのですが、古い資料でNativeVLAN1だけはできるとありまして
それなら、STP透過できれば、冗長化できると思ったしだいです・・・・・
2011-09-07 04:32 PM
失礼しました。
これも既知かと存じますが、ACE 4710 では STP をサポートしておらず、仮に BPDU の「透過」は、
できたとしても、感覚的にはリスキーな気がします。
ロードバランサーとして、想定どおり機能するか、慎重な検証が必要かと存じます。
お役に立てず申し訳ありません。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます