2019-07-09 01:58 PM
いつもお世話になっております。
お客様環境にRoom kit及びRoom kit miniをデモ導入し利用頂いた所、対向の映像が出力されないといったトラブルが頻発しました。
当初お客様NW環境を疑ったのですが、Room kitの接続直後に双方向で映像が表示されればその後は安定して動作するような動きをしておりましたので、Room kit側の不具合も含めて原因切り分けをしております。
■デモ環境
・3拠点でRoom kit及びRoom kit miniを利用。それぞれの端末はWebexのサービスにてクラウド登録済み
・3拠点は閉域網で接続されており、インターネットは3拠点とは別のデータセンターから接続
■不具合情報
・1対1の拠点間接続時または各拠点からクラウドに接続時にビデオが片方向出ないという症状が発生
・音声は双方向で問題なし
・不具合時、ビデオを送信できない拠点端末から「通話の詳細」を確認したところ、送信解像度が「320x180」となっていた
・不具合時、ビデオを受信出来ていない拠点端末「通話の詳細」を確認したところ、受信解像度が「160x90」となっており、多数のパケロスが発生していた
・ビデオのコール直後に双方向で映像が表示されればその後は安定してビデオが表示される。映像が乱れるといったことは発生しない。パケットロスも0~1%の範囲。
■その他情報
・Webex側の診断情報(添付)
・Room kit及びRoom kit miniのソフトウウェアバージョン:RoomOS 2019-06-29 81e20f9808a
事象が発生するトリガーが不明なのですが、ビデオ通話接続時に端末同士が解像度を自動調整するような挙動をするのであれば、その部分で失敗している様に見受けられます。
上記情報から原因箇所の切り分けは可能でしょうか?
解決済! 解決策の投稿を見る。
2019-07-09 03:22 PM
>・ビデオのコール直後に双方向で映像が表示されればその後は安定してビデオが表示される。映像が乱れるといったことは発生しない。パケットロスも0~1%の範囲。
この説明からはネットワーク側の装置がなんらかの理由でUDP パケット送受信を止めた場合に事象が発生していると考えられますが、いずれにしても本件環境個別の問題と推測されますので迅速な原因究明のためにも弊社テクニカルサポートへご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2019-07-09 03:22 PM
>・ビデオのコール直後に双方向で映像が表示されればその後は安定してビデオが表示される。映像が乱れるといったことは発生しない。パケットロスも0~1%の範囲。
この説明からはネットワーク側の装置がなんらかの理由でUDP パケット送受信を止めた場合に事象が発生していると考えられますが、いずれにしても本件環境個別の問題と推測されますので迅速な原因究明のためにも弊社テクニカルサポートへご連絡いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます