キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
2123
閲覧回数
5
いいね!
9
返信

ユニファイド コンピューティングについて (Ask the Expert)

シスコの技術サポートエンジニアへ質問して疑問を解決できる「エキスパートに質問」へようこそ!

ここでは、シスコのエキスパートからのアドバイスや最新の情報が得られる場として気軽に質問してみてください。

担当エキスパート:正木 裕介(Yusuke Masaki)

Cisco Japan TAC のカスタマーサポートエンジニアとして、ルーター、スイッチ、セキュリティ、ロードバランサ・ビデオ製品のサポートを経てUCSシリーズのサポートを担当。


ディスカッション開催期間: 2013年10月21日(月)~11月3日(日)

[質問の回答方法]

サポートコミュニティへCisco.comIDでログインすると、この説明の右下に「返信」ボタンが表示されます。クリックすると投稿欄が表示されますので、質問をご記入ください。最後に「メッセージの投稿」をクリックすると質問が送信され、完了となります。

もし1つの質疑応答が進行していても、他の新しい質問を同じスレッド内に投稿いただいて問題ありません。
この「エキスパートに質問」のディスカッションスレッドに届いた質問は担当のTACエキスパートが回答しますがすべての質問に返信できないかもしれません。
返信が得られずに開催期間が終了して残ってしまった質問については、サポートコミュニティ事務局が今回の技術カテゴリの通常のディスカッション フォーラムへ再掲載し、有用な情報の展開へとつなげていきます。

エキスパートから返信が得られた質問については、評価機能でその回答が適切であったかをエキスパートへぜひ伝えてください。

あなたからの質問だけでなく、他コミュニティのメンバーから寄せられた質問がどう発展したかをのぞきに、ぜひこのフォーラムへ再度訪問されることをお待ちしております!

[エキスパートからの回答について]

質   問の投稿から原則数日以内に回答できるよう努めます。内容によっては、検証や確認に時間がかかる場合もありますのでご了承ください。質問の内 容 によっては、エキスパートの担当範囲外の場合もございます。その際はサポートコミュニティ事務局、もしくは適切な担当から回答いたします。

ディスカッション期間を過ぎてからの投稿は、事務局より通常コミュニティへ投稿いただくようお願いさせていただくようになりますことも合わせてご理解ください。

9件の返信9

Shinji Tatsuno
Level 1
Level 1

UCSファームウェアダウングレード手順について質問させて頂きます。

【状況】
下記構成で各機器のファームウェアが、全て2.0(5a)で稼働している環境で
追加でB200M3x2台のブレードを増設します。

6248x2
5108
B200M3x6

この際に、増設したブレードが2.1xのファームウェアであった場合、
既存環境にブレードのファームウェアを合わせるため
2.0(5a)へのダウングレードしたいと思います。


【質問事項】
・B200M3サーバーのダウングレードの前提条件が有ればご教授お願い致します。

・B200M3サーバーのダウングレードの手順をご教授お願い致します。
 ->手動でアップグレードする手順と同様にダウングレードも可能でしょうか。

・ダウングレート時に既存稼働環境に影響は発生しますでしょうか

宜しくお願い致します。

Tatsuno様

ブレードサーバーのダウングレードの前提条件については以下のように

UCSが健全な状態である必要がございます。

[Prerequisites for Upgrading and Downgrading Firmware]

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/sw/upgrading/from2.0/to2.1/b_UpgradingCiscoUCSFrom2.0To2.1.html#concept_DD68485034FB4E258D5827880D37225C

また、手順につきましてはご認識頂いている通り、手動でアップグレードする手順と同様となります。

ブレードサーバーのダウングレード時には該当ブレードのみの影響範囲となり、

既存稼働環境には影響ございません。

以上、よろしくお願いいたします。

正木様

早速のご回答有難う御座いました。

手動でアップグレードする手順と同様とのこと了解致しました。

以上、宜しくお願い致します。

jiro.tobimasu
Level 1
Level 1

お世話になります。

UCS Bのシャーシ番号の割当と付け替えに関する質問となります。

シャーシ番号の割当は認識された順番で付けられる動作となりますでしょうか?

この番号を割当後に別の番号に変更することは可能でしょうか?

※2台のシャーシがあった場合、Chassis 1を2へ、2を1へと変更したい。

よろしくお願い致します。

tobimasu様

シャーシIDの割当はご認識通り、UCSMに認識された順番となります。

また、シャーシIDの割当後、別のIDに付け替える際の手順は以下となります。

Step1: シャーシをDecommissionし完了するまで待ちます

Step2: Decommissionedタブ内のシャーシを右クリックしてRecommissionを選択します

Step3: ダイアログボックスが開くのでシャーシIDを変更してRecommissionを進めます

*下図のようにシャーシのIDを直接変更してRecommissionすることも可能です。

以上より、シャーシ1を2へ、2を1へと変更したい場合は、シャーシ1と2を Decommission し、

Decommissioned タブ内に入った両シャーシのIDを割り当てたいIDにそれぞれ変更して

Recommission をしていただく必要があります。

シャーシIDの再割当方法については以下のドキュメントもご参照ください。

[GUI]

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/sw/gui/config/guide/2.1/b_UCSM_GUI_Configuration_Guide_2_1_chapter_0100100.html#task_7CE3D4DF1CEF42A2A7BE144FEDF8DAB5

[CLI]

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/sw/cli/config/guide/2.1/b_UCSM_CLI_Configuration_Guide_2_1_chapter_0100011.html#task_D9A1BBEB813A40DEB845D1C2163EAF3A

Toshiyuki Jimbo
Level 1
Level 1

お世話になります。

UCSの機能について質問させてください。

サーバにおける、Disk/CPU/Memoryなどの障害予兆検知機能はUCSで実装されておりますでしょうか。

まだ、サポートされていなかったと認識しておりますが、最新の状況を確認させていただければ

幸いです。

宜しくお願い致します。

Jimbo様

UCSの障害予兆検知(Predictive Failure Analysis)機能については、DISKとMemoryに関してCIMCで実装されております。

CIMCは、UCS B-series及び、C-seriesで導入されている管理モジュールです。

Diagnostic and health monitoring features provided with Cisco IMC include:

• Predictive failure analysis of HDD and DIMM

http://www.cisco.com/en/US/prod/collateral/ps10265/ps10281/whitepaper_c11-701809.html

以上、よろしくお願いいたします。

JImbo様

先日ご案内した回答に訂正がございます。

再度確認いたしておりましたところ、実際にはDISKとMemoryに関して

障害発生前の予見的な検知などはできないことが判明いたしました。

また、本機能がサポートされる予定についても確認しましたが、

現時点ではございませんでした。

訂正してお詫びいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

Toshiyuki Jimbo
Level 1
Level 1

正木様

ご回答いただきましてありがとうございます。

実装されているとのこと、安心致しました。

ちなみにCIMCでのPFAはいつごろからサポートされておりますでしょうか。

Jimbo